前途有望でフレッシュな声優の現在、過去、未来を年表形式で紹介します。
![]() |
第43回 Lynnさん
今をときめくフレッシュな声優の現在・過去・未来を年表形式で紹介する『声優未来予想図』。今回は『さばげぶっ!』経堂麻耶役でアニメ声優として本格デビューしたLynnさん。外画の吹き替え経験も豊富な彼女の魅力に迫ります! |
|
|
Lynn’s PAST |
保育園時代 |
芸能界へのあこがれ この頃、芸能界に興味をもちました。母も昔バンドを組んでいて、芸能界デビューしたかった、ということを聞いていました。小学校のときには芸能事務所のオーディションを受けました。声優になっていなかったら歌手やタレントを目指していたかもしれません。 |
小学生時代 |
「声優」という仕事を知る アニメ『名探偵コナン』と『犬夜叉』が好きでよく観ていたのですが、『コナン』の主人公、工藤新一と犬夜叉を同じ声優さんがやられている、ということがわかって、そこから声優というお仕事に興味をもち始めました。 |
中学校時代 |
養成所入所への壁 アニメ雑誌を読んでいて、のちにお世話になる「日本ナレーション演技研究所」の存在を知りました。当時新潟の片田舎に住んでいたので、単純に東京へのあこがれもあり親に通わせてほしいとお願いしたのですが、「アンタ何考えてるの!?」となって(苦笑)。でも「高校にあがって、それでも声優になりたい気持ちがあるならいいよ」って言ってくれたんです。 |
高校1年生 |
養成所に通い始める 念願かなって養成所に通い始めました。新潟に住んでいたので、毎週日曜日に日帰りで新幹線で東京に行っていました。地元の友達と遊ぶ時間はあまりなかったけど、レッスン後に東京のレジャースポットで遊んだりもできて楽しかったですね。 |
高校2年生 |
部活でチームワークを学ぶ バスケットボール部のマネージャーに就いて、レッスンと両立することになりました。レッスンは基本は個人でやるものですが、バスケはチームでの協力プレイが肝心ですので、そこでもまた違った経験ができたかな、と思います。 |
高校3年生 |
表現する仕事に就きたいと再認識 文化祭で演劇をやることになり、ヒロインに立候補したのですが、最後に歌を歌うシーンがあったんです。劇中の演技も楽しかったですし、大勢の人の前で歌うとき、快感があって「やっぱり私はこういう職業に就きたいんだな」と再認識させられました。 |
養成所時代 |
吹き替えの仕事を経験 高校を卒業して上京。事務所に所属して最初にいただいたのは外画の吹き替えのお仕事でした。高校時代の通いの頃は「預かり」という形でしたので、正式に仕事をいただけるのがとてもうれしかったです。 |
2014年 |
『さばげぶっ!』で初のアニメレギュラーをゲット! 実はオーディションを受けてから合否の結果が出るまでにけっこう時間がかかったんです。ですから「もう落ちたんだな」と自分の中で完結させていて。役を取れたのがわかったとき、むしろ事務所のスタッフやマネージャーさんのほうが喜んでくれました。 |
Lynn’s FUTURE |
25歳 |
アニメの主役(ヒロイン)をとる! ヒロインと断定しなかったのは、男の子役にも興味があるからなんです。少年漫画の主人公は女性の声優さんが声をあてることも珍しくないですし、いずれぜひ演じてみたいです! |
27歳 |
ソロアーティストデビュー! アーティストの絢香さんが好きで、歌詞にメッセージ性がある曲を歌えたらいいな、と思っています。カッコよく歌いたいのですが、背が低いので、ライブや歌番組に出演するときは靴で身長を「盛る」かもしれません(笑)。 |
30歳 |
フォトエッセイ発売 私、「カメラ女子」にあこがれているんです。今はまだスマホで撮影しているのですが(苦笑)。学生時代からよくポエムを書いていたので、それを写真と合わせて掲載したいですね。そういえばケータイ小説が流行っていた頃は、小説を書いていたこともありました。結局どこにも出さなかったですけど(笑)。 |
35歳 |
外画で海外の大物俳優の役をゲット! 「●●役ならこの人!」というのがあるじゃないですか。ぜひそういうポジションを確立したいな、と思っています。アニメも外画も、どちらも同じくらいやりたいです! |
40歳 |
一般の人に認知される声優になる! どのような形で認知されるかまでは想像がつきませんが、アニメやゲームにあまり興味がない人でも、名前を聞くと「ああ、あの人ね」とわかってもらえるような声優になりたいです。 |
60歳 |
お仕事をしつつ、猫と優雅な生活 たまにお仕事を入れながら、あとはのんびりとした毎日を送るのがりそうですね。「このハリウッド女優が今度映画に出るから声をあててもらえますか?」みたいなオファーだけ受けるようなイメージです。 |
Lynnを知る10の質問 |
![]() |
趣味は? |
![]() |
写真です。この前ツイッターに写メを投稿したら、フォロワーさんからほめられたんです!あのときはうれしかったですね。 |
![]() |
好きな食べ物は? |
![]() |
ラーメンです。新潟って実は美味しいラーメン屋がたくさんあって、住んでいた頃はよく食べていました。というか今でも食べているので、体重には気をつけています(笑)。 |
![]() |
嫌いな食べ物は? |
![]() |
ネギですね。すき焼きに入っているような濃い味が付いたものなら大丈夫なのですが、口の中にネギの味が残るような料理は苦手です…。ネギはラーメンにも入っていますが、こちらはがんばって食べます(笑)。 |
![]() |
好きだったアニメ作品は? |
![]() |
『コードギアス』です。高校時代にちょうど流行っていて、レッスン終了後に中野に行ってフィギュアを買ったりしていました。 |
![]() |
中学時代に生徒会長をやられていたとのことですが。 |
![]() |
体育祭で優勝チームにトロフィーを渡しました! あとは卒業式で卒業生代表挨拶をしたくらいですかね。 |
![]() |
目標にしている声優さんは? |
![]() |
とくにこの方、という声優さんはいません。どの現場に行ってもすてきな声優さんがいらっしゃるので、皆さんのいいところを少しずつ吸収していければいいな、と思っています。 |
![]() |
マイブームは? |
![]() |
「ネイル」と「ペットショップめぐり」と「ツイッター」です。ツイッターは皆さんの反応がとてもありがたくて「次はどんなことを書こうかな?」とつねに考えています。 |
![]() |
サバゲーをやるとしたらどんどん前に出ていく? それとも後方支援? |
![]() |
麻耶が持っているのが、遠距離から敵を狙い撃つようなタイプの銃なので、私も同じように省エネでいきたいと思います(笑)。 |
![]() |
得意だった学校の科目を教えてください。 |
![]() |
現代文の成績はよかったほうだと思います。好きだったのは美術ですね。地域のコンクールで賞を獲ったりしていて、ちょっと調子に乗っていた時期もありました(笑)。 |
![]() |
逆に苦手だった科目は? |
![]() |
理数系科目全般です。イベントなどでその手の知識が問われる企画コーナーに参加しなくてはならないときは、ボロが出ないか心配です(苦笑)。
|
Lynn |
おかげさまで最近はイベントに出演させていただいたり、曲のレコーディングをしたりと貴重な経験をたくさんさせていただいています。 こうしてアニメ声優として、本格的な第一歩を踏み出させていただきましたので、今後は人間役に限らず、いろいろな役を変幻自在に演じられる役者になりたいと思っています。 皆さん、これからも応援よろしくお願いします!
|
|
高校の学習と同時に、声優や俳優を目指す専門分野のスキルや知識が学べる。高校に通いながら業界を目指す専門校を同時に卒業できる!業界で活躍する現役プロ講師がバックアップ!オーディション対策もバッチリ!ライフスタイルにあわせてコースも選べます。
人気声優を数多く輩出している日本ナレーション演技研究所。週1回3時間のレッスンで、学校や仕事との両立も可能です。関連プロダクションのバックアップ体制も充実!
★平成30年度7月生および平成31年度4月生募集中!
★平成30年4月 難波校開校
★平成30年4月 スタートアップクラス新規開設
★平成30年4月 天王寺校開校
★平成29年10月 千葉校開校
★平成29年4月 仙台校・京都校開校
★代々木校・池袋校・お茶の水校・立川校・町田校・大宮校・千葉校・柏校・横浜校・仙台校・名古屋校・京都校・大阪校・神戸校に加え、平成30年4月には、新たに難波校・天王寺校を開校いたしました。