サイトアイコン seigura.com

電音部シンオオクボエリアが新グループ「輝きノスタルジア」結成を発表!

輝きノスタルジア
1stシングルはジャパニーズ・シティ・ポップの先駆け『真夜中のドア〜Stay With Me』

バンダイナムコエンターテインメントが展開する、キャラクター&ダンスミュージックのプロジェクト『電音部』のエリアチェーンの1つ「電音部シンオオクボエリア」による「電音部シンオオクボエリア新グループ発表会 in namco TOKYO」が本日1月10日に開催された。本発表会において、新グループ「輝きノスタルジア」(通称:かがのす)の結成が発表され、キャラクター、キャスト、キービジュアルも同時に公開。1stシングルは松原みき氏が1978年に発売したジャパニーズ・シティ・ポップの先駆け「真夜中のドア〜Stay With Me」をカバーすることも解禁され、1月11日(土)より配信予定だ。

また、それぞれのキャラクターを演じる藤咲めぐみさん(Kiri役)、中村茉稟さん(Mio役)、清水詩音さん(Eris役)のコメントも到着! 新たな展開を見せる「電音部シンオオクボエリア」に注目だ!

輝きノスタルジアとは

未来へと進む少女たちが“変わらない美しさ”を唄う物語

輝きノスタルジアは、Kiri(キリ)/藤咲めぐみ、Mio(ミオ) /中村茉稟、Eris(エリス)/清水詩音からなるアーティスト&キャラクタープロジェクト。プロジェクトのテーマは「この一瞬を、どうか永遠に」。その活動を通して、彼女たちの青春の“輝き”と楽曲の”輝き”、 今しか表現できない“一瞬の儚さ”と、時が流れても変わらない“永遠の価値”を届けていく。

公式HP:https://hike-dob.jp/kaganosu/
X:https://x.com/kaga_nos

キャラクター/キャスト

■Kiri(キリ)/藤咲めぐみ

ごく普通の家庭に生まれ育った、庶民的な少女。 いつも天真爛漫で物事を深く考えないところも多いが、 幼馴染のMioとErisと同じ学校に入りたくて、 猛勉強してシンオオクボDJ&ダンスアカデミーへの入学を勝ち取った努力家な一面もある。 中学校卒業後は、親の仕事の関係で地方の高校へ行くことが決まっている。

【藤咲めぐみさんコメント】
はじめまして!
Kiri役を務めさせていただきます、藤咲めぐみです!
まずは、電音部「輝きノスタルジア」としてデビューできたことをとっっても嬉しく思います!!!
私自身、初めて声を担当させていただくキャラクターですごく緊張しておりますが、それ以上にこれからKiriと一緒にどんな景色が見られるのかなとワクワクしています!! 1人でも多くの方にかがのすの魅力を知って貰えるよう精一杯頑張りますので応援よろしくお願い致します…!!

▼Kiri(キリ)/藤咲めぐみ 公式X
https://x.com/Meg_Fujisaki


■Mio(ミオ)/中村茉稟

飲食店を経営する家に生まれた少女。
かつて、再開発によって家業が経営危機に追い込まれた時期があり、その時の経験からくる不安から、お金や信頼に対しては人一倍敏感な性格である。ダンスは得意だったのでシンオオクボDJ&ダンスアカデミーに入学したが、現在ではあまり積極的に取り組んではいない。中学校卒業後は家から通える普通科の高校へ進学予定。

【中村茉稟さんコメント】
みなさま、こんにちは! 「輝きノスタルジア」の中村茉稟です。
デビューの日を迎えらて、本当に幸せです。この瞬間をずっと待ち望んでいました!
「輝きノスタルジア」のテーマは「変わらないもの」。どんな時でも輝き続けるものが、私たちに力をくれる。その想いをMio役として、しっかり届けていきたいです。
電音部の世界でみなさまと一緒に成長できることを心から嬉しく思い、これからも一瞬一瞬を大切にしていきます。温かい応援をどうぞよろしくお願いします!

▼Mio(ミオ)/中村茉稟 公式X
https://x.com/051021marin


■Eris(エリス)/清水詩音

世界規模で事業を行う西洋人の両親の元に生まれた少女。生まれてからずっと日本で育っており、日本語しか喋れない。その派手な容姿から奇異の目で見られることも多く、KiriとMioにくっついて生きてきたため、2人がいなかったら生きていけない……と考えている。中学校卒業後は、両親が海外に拠点を移すため、日本を離れることが決まっており、不安で眠れない日々が続いている。

【清水詩音コメント】
皆さんはじめまして! シンオオクボエリア新グループ「輝きノスタルジア」Eris役の清水詩音です。
やっとデビューの日を迎えることができて本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。Erisは上品で可愛らしい見た目をしていますが、ギャップが沢山あるところが魅力的な女の子です。「Erisの魅力を沢山知ってほしい!」そんな気持ちでいっぱいです!
私たち3人がアーティストとして少しずつ成長していく姿を、皆さんに愛を持って見守っていただけるような「かがのす」になれるよう、一生懸命頑張ります。そして、皆さんと直接お会いして、一緒に楽しい時間を過ごせるような活動をしていきたいです!これから応援よろしくお願いします!

▼Eris(エリス)/清水詩音 公式X
https://x.com/S_SHION0421

1stシングル『真夜中のドア〜Stay With Me』(Cover)

1978年に発売された松原みきの楽曲。世界中で話題となっているジャパニーズ・シティ・ポップの先駆けとなった一曲を、電音部シンオオクボエリアのグループ「輝きノスタルジア」がカバー。「この一瞬を、どうか永遠に」をテーマに走り出した「輝きノスタルジア」のカバーシリーズの一曲目として、大人の女性の歌詞に彼女たちの初々しい歌声が重なっている。

【リリース情報】
アーティスト:輝きノスタルジア
タイトル:真夜中のドア〜Stay With Me(Cover)
リリース日:2025年1月11日(土)
配信URL:https://linkco.re/ayScVhGS
収録曲:01.真夜中のドア〜Stay With Me(Cover)

©HIKE Inc.