このコラムは緒方佑奈さんが経験した「はじめて」を写真やコメントとともに毎月紹介します!
| 皆さん、こんにちは。 緒方佑奈です(*^^*) 
 11月になりました✨️ 2023年も残すところあと2ヶ月…! 悔いなく今年を終えられそうでしょうか?? (私は自炊したい料理があるんですが、未だ調理の決心がつかず…今年が終わる前には何とか作りたいです、、😇) 
 
 さて、今月のコラムはちょっとだけ過去のお話🍀 
 〜私の変わらない部分・変わった部分〜 を感じる出来事があったので、それについて書いていこうと思います😌 
 きっかけは先月。 広島でお仕事があったので実家に帰省をしたんです🍁 (“はじめて”親子でトークショーをしてきました✨️詳しくはInstagramをご覧下さい☺️) 
 数時間まとまった時間がとれたので、 せっかくならば、前々からしよう、しようと思っていた自分のクローゼットの整理をすることにしました💪 
 数年ぶりに開けるクローゼット…。 一体何を置いたのか自分でも覚えていなくて、少しドキドキしながら中へ入りました😈 
 すると、、! 引き出しにびっしりと敷きつめられた大量の消しゴムにはじまり、 (消しゴム集めが趣味で、変わった形の消しゴムをとにかく集めていました🥸) 
 海外旅行中に食べたコウモリの骨、 理科の先生から貰った二酸化マンガン、 京都の和紙専門店で買った巨大な折り紙など、 
 “なんじゃこりゃ”な物がたくさん出てきまして😅 
 片付けというよりは発掘調査?みたいな感覚で整理をすることになりました。 (子供の頃の宝物の感覚って尊いよね🤦♀️) 
 そんな中、クローゼットの中で一際存在感を放つ物がありました。 
 それは、”ノート”です。 
 クローゼットの¹∕₃くらいの空間をノート類が占めていて、びっしり最後まで書かれたものもあれば、まだ未使用のものもありました📙 
 今でも毎日、A4用紙1枚分くらいは何かをメモしているくらい”書く”ことが好きなんですが、 “メモ魔”はこの頃から既に始まっていたのですね☺️ 
 受験生の時、毎日持ち歩いてたスケジュール帳、 授業の時に使っていた板書用のノート、 交換留学した時に初めて海外で買ったレターセット、 数日間だけ書かれた日記帳など、 
 眺めていると色々なことが思い出されて、くすぐったいような、微笑ましいような、、🌸 
 内容も、 当時の夢や目標が事細かに書かれていたり、 気に入った言葉やフレーズを格言集として書き写していたり、 
 今でも時々書いているような内容が多くて、 実は自分って数年前とあまり変わってないかも…?!と少々複雑な気持ちになりました笑 
 
 ただ、眺めていて、 “あ、この部分は変わったな…”と思うところもありました。 
 ・○○大学に受かったら××ちゃんと遊びに行く ・受験終わったらダンスめちゃくちゃ踊る 
 これ、当時の私が書いていたメモの一部なんですが、今との変化を色濃く感じた文です。 (固有名詞は伏せますね🙈) 
 やるべき事をやったら、楽しいと思う事をやっていい。 言い換えると、楽しいこと(=ご褒美)は、目の前のすべき事を片付けないとやっちゃだめという当時の意識が垣間見えるんですが、 
 これらの”ご褒美”、結局どれもやらなかったんですよ💦 
 やるべき事が終わらなかったから〜とか、 友達とタイミングが合わなかったから出来なかった訳じゃなくて、 やろうと思えば出来たんだけど、しなかった。 
 なぜなら、受験が落ち着いた頃には、やりたかった楽しいご褒美は、自分の中でそこまで魅力を感じるものではなくなっていたからです…。 “旬”が過ぎちゃったんですね。 
 大人になってから気付いたんですが、”楽しい”って賞味期限があります😌 
 例えば、今の私はステージの上で歌って踊るのが楽しいと思える。 けど、50年後はどうだろう? 同じように楽しいって思えるのかな? 思うように身体が動かなくて、今ほど楽しいと思えないかもな、とか。 
 消しゴム集めは大好きだったけど、今はもう賞味期限切れで、また集めようとは思わなくて。 (もしかしたら、数十年後再熱する可能性はあるけど、でもそれって今から予知はできないですしね🤨) 
 クローゼットの中には他にも、当時好きだったアニメや漫画のグッズも大切に袋に入れたまま保管してあったんですが、 一番美味しい旬の時期に思い切って使った方が、実は満足度が高かったんじゃないかなんて思いました。 
 好きなものを”好き”と思える、 楽しいことを”楽しい”と思える期間って、 実は思っているよりも短くて、放っておくと”なくなって”しまうから。 
 今では、好きや楽しいに出会った時、”これが一番美味しいのは今だーーっ!味わえーーっ!”って、旬のうちにがっつけるようになりました😆 
 推しは推せる時に押せ、に準えるなら、 好きは好きな時に味わえ、ですね⛩✨️ 
 やるべき事をやるのはもちろん大切だけど、 自分の中の”ご褒美”も同じくらい大事にしたいと思います🍀 
 
 変わらない部分、変わった部分。 たまに過去を振り返るのも色んな発見があって楽しいですね(*^^*) 
 ちなみにお察しの通り、過去のノートを味わいすぎて?片付けは半分も終わらなかったです😂 
 続きはまた今度頑張ろう…。 
 ということで、今月も最後まで読んで下さってありがとうございました🙏 
 次回もお楽しみに💕️️  | 
次回の更新は、12月のはじめて! 12月1日(金)予定です! お楽しみに♪
緒方さんに質問!
Q:秋と言えば「〇〇の秋」といろんな秋がありますがゆーなさんはどんな秋にしたいですか? (群馬県・みりん)
芸術の秋にしたいです🎨✨️
追い風かのように?見たい企画展が各所で行われているので、この秋は色んな美術館に行こうと思います🥰
緒方さんへの質問を大募集!
Twitterで@seiguraと
 ハッシュタグ:#緒方佑奈のはじめて #声グラ
 を付けて、緒方さんへの質問&ペンネームをツイートしてください!
 ※ペンネームのご希望がない場合はアカウント名を記載します。
↓クリックで今すぐツイート!
質問は下記メールフォームからも受け付けています!
おがたゆうな
 7月31日生まれ。広島県出身。アイムエンタープライズ所属。主な出演作はアニメ『CUE!』(月居ほのか)、ゲーム『テイルズ オブ ルミナリア』(ミシェル・ブーケ)、ニコ生『利根健太朗・緒方佑奈の検証TV!』、『緒方佑奈のおおがた育成計画』ほか。
 Instagram








