制作陣に、川谷絵音さん(ゲスの極み乙女。)や菅野よう子さんらを迎えたデビューシングルEP「innocent moon」を8月にリリースした結城萌子さんにインタビューを敢行。楽曲に関してはもちろん、まだあまり知られていない彼女の素顔にも迫りました。
「スタートラインから半歩進んだくらいの私でも、一人の表現者として何か感じてもらえる存在になりたい」と語る彼女の展望とは――。
- 声優としての初仕事では危機感を植え付けられた
――声優グランプリ初登場ということで、まずは自己紹介からお願いします。
新人声優、そしてこのたびアーティストとしてメジャーデビューしました結城萌子です! アニメや漫画であふれた家庭に育ったので、必然的に立派なオタクに成長した今の私があります(笑)。幼い頃から「このキャラクターには声をあてている人がいるはずだ!」と気になって、調べていくうちに声優という職業に興味をもちました。自分以外の人生を歩める、演じられるという仕事に憧れて、気が付いたときには声優になりたいと思っていました。私が目指し始めた頃は、声優=裏方のイメージが強くて、裏側から作品を支えるっていうところも素敵だなって。当時から活躍されていた日髙のり子さん、林原めぐみさん、高山みなみさん……皆さんに憧れて声優になりたいなと思ったんです。
――幼い頃からという話でしたが、どんなアニメが好きなんですか?
1番は決められないんですが、『ママレード・ボーイ』『るろうに剣心』『名探偵コナン』『シャーマンキング』『ジョジョの奇妙な冒険』『テニスの王子様』『HUNTER×HUNTER』『幽☆遊☆白書』とかが好きです。それから夏になるとどうしても観たくなるアニメが映画『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』です。学園祭の前日が繰り返されていて、「今はいったいいつなんだ?」というシリアスな展開から始まるお話。TVシリーズとはちょっと違った雰囲気が印象的で、ファンの間でも賛否両論あったりするのですが、私はあの世界観がとても好きなんです。子供の頃、夏に感じていたわくわく感とか、なぜか寂しくなるような気持ちがぎゅっと詰まっていて……。それと、物語終盤であたるくんがラムちゃんに好意を抱いているかのようなセリフもあるんです。私はあのセリフが良かったと思うんですけど、一方で「それを言わないのが『うる星やつら』でしょ!」って勢力もあったりして。とにかくオススメの映画ですので、観たことのない方にはぜひ観てほしいですね!
――想像以上に熱く語ってもらいました(笑)。そんな結城さんが実際に声優としてお仕事をスタートしたわけですが、養成所に通い始めたのは最近のことなんですよね?
結城萌子として活動し始めてからなので、1年前くらいからです。厳しいレッスンは覚悟していたのですが、「みんな声が出てないからスタジオの周りを走って来い!」って体育会系な先生だったので、「そっちの厳しさか!」と驚いたのを覚えています(笑)。
――声優としての初仕事は、今年の1月に公開された劇場アニメ『あした世界が終わるとしても』でした。
最初の現場だったので、養成所の先生に「これをやったら声優業界を追放されちゃうみたいなタブーってありますか?」と聞いてから現場に行くほど不安でした(笑)。マイクワーク一つとっても驚くことばかりで、養成所での知識や技術の勉強だけでなく、もっと現場に出て経験を積まないといけないぞと危機感を抱きました。ほかにも、レッスンでは「もっと声を出して」と言われていたところを現場では「リアルなトーンで」とディレクションがあったりと、監督さんや作品によって演技の方針があって「これが正解」みたいな便利なものはないんだと肌で感じた現場でもありましたね。
――そして8月には、「innocent moon」でデビューされました。こちらの紹介もお願いします。4曲すべての作詞・作曲を川谷絵音さんがご担当されていることでも話題になりました。
声優になる前に少し音楽活動をしていたのですが、「やっぱり夢は声優だから……!」と音楽活動を辞める決心を固めていたんです。そんな時期に声をかけてくれたのが、川谷さんでした。ただ、あまりにも住んでいる世界が違う人というイメージだったので、実際に川谷さんとお会いするまで実感が湧かなかったというのが正直な感想です(笑)。
――アレンジ陣も超豪華ですが、アニメファンとしてどう感じましたか?
一生分の運や幸福を使い切った気分です(笑)。たとえば1曲目「さよなら私の青春」のアレンジをしてくださった菅野よう子さん。私は『カウボーイビバップ』『マクロスF』が大好きで、それこそ「星間飛行」を踊りながら歌ったりしていた私がまさか菅野さんのアレンジ曲を歌えるなんて思ってもいませんでした。初めてお会いした際には、「菅野さんって本当にいるんだ!」と感動しちゃいました……(笑)。
――その「さよなら私の青春」はストリングスの音色が印象的な一曲になっています。
私の勝手なイメージなんですが、川谷さん楽曲はとがっていたり、攻めているイメージがあって。でも、この曲は思春期特有の女の子の気持ちが見事に言葉にされていて、そこに菅野さんの神秘的なアレンジが重なってとても繊細な楽曲に仕上がりました。残念ながら私はこんなに甘酸っぱい青春は過ごしていないんですが、私をイメージして書いてくださった楽曲だけあって、感じることが多かったです。曲中に「責任取ってよね」というフレーズがあるのですが、先ほどお話しした『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』で、ラムちゃんらしき幼い女の子が最後に「責任取ってね」というシーンがあるんです。ルーツというか、私を構成する根本に触れられたようで、運命的なものを感じました。もちろん川谷さんは私が『うる星やつら』を好きだとはご存じないので、本当に偶然なんですけど(笑)。
NEXT PAGE▶▶▶「散々花嫁」の印象的なMV