トークにライブにお酌に、さらにはサプライズお見送りも! 盛りだくさんのアニバーサリー
『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』天王寺璃奈役などで知られる声優・田中ちえ美さんのバースデーイベントが、誕生日前日の10月5日(土)東京・Azabu Balloonにて開催された。
本イベントは、2年ぶりとなる2nd写真集『田中ちえ美写真集 reveal(リヴィール)』の発売記念を兼ねた超豪華アニバーサリー企画。写真集の編集制作と同じく声優グランプリがプロデュースし、イベント参加権と限定グッズがセットになったプレミアムセットが数量限定で事前販売された。イベントは全三部制で開催され、今回は第三部の様子をレポートでお届け。会場は終始、田中さんとファンが織りなす温かい一体感に包まれ、まさに“最高の酔いどれ夜会”の名にふさわしい盛り上がりを見せた。
イベント当日、会場に入場するやいなや参加者を迎えるのは、なんと田中さん本人。イベント衣装として写真集でも着用したグリーンのチャイナドレスに身を包んで登場した。自身の名前にちなんでセレクトした日本酒「ちえびじん」などをお酌しながら、一人一人と話に花を咲かせて出迎えが終わると、「また後で!」と一度舞台袖へはける田中さん。
そうして開演前から会場の期待値が最高に高まった中、スポットライトを浴びて改めてステージに田中さんが登場。第一部・第二部と一日の公演を重ねて熱量が高まってきたファンは、田中さんが挨拶を述べると割れんばかりの大歓声でむかえた。
イベントでは写真集の発売記念を兼ねていることに触れつつ、「せっかくなんで皆さん乾杯しませんか?」と音頭。自身もレモンサワーを手にしつつ、ファンが手に持つドリンクの銘柄に興味津々な様子を見せ「最後まで楽しんでいきましょうね」と結び、賑やかな乾杯でイベントの開幕を告げた。
最初のコーナーでは、2泊3日で行われた写真集『reveal』のマカオロケを振り返り。田中さんは空港に早朝4時半集合という過酷なスケジュールを語り、香港経由でフェリー移動中にメイクを済ませたというエピソードを披露。特にフェリーターミナルのチケットカウンター付近で簡易的なメイクスペースを設け、公開メイクを敢行したという裏話には、会場から驚きの声が上がった。
続いて、会場限定のオフショットと共にロケ地や衣装が紹介された。イベントの参加者は、写真集をいち早く見られる「フラゲ組」であることから、写真集を手に観客のお気に入りを聞きながら撮影の裏側を語った。田中さんにとって挑戦的な衣装であり「朝」をテーマにしたというカルバンクラインの白いランジェリーには、「誰とも被りたくなかった」という理由で白い色を選んだことを明かされ、また30歳を迎え「もうワンランク大人の田中を見せたい」という意気込みを体現した黒ランジェリーの衣装では、艶のある姿に熱い歓声が上がった。メイクスタッフがお尻にオイルを塗ったり、カメラスタッフが「いいよ!」と盛り上げるなど、キメ顔とは裏腹に「現場は和気あいあいとしておりました」という裏話も。さらに、マネージャーが厳選したオフショットと動画も公開。「SNSにもあげないから」とメイク前の集合からマカオの街で撮影をする様子を密着した、現場でしか分からない空気が垣間見えるオフショットをファンと共に鑑賞した。
トークコーナーが終わると、誕生日のご褒美をかけた「田中爆誕プレゼントチャレンジ」のコーナーへ。「田中ちえ美の質問逆サバイバルチャレンジ」と題された挑戦は、田中さんが出す「Yes/No」形式の質問に対し、「No」の回答を持つ人が手を下ろしていき、最終的に目標人数が残ればクリアというルール。チャレンジ成功のプレゼントは、第一部と第二部のおつまみ(ジャーキー、マグロチーズ)にぴったりだという、「ちえびじん 紅茶梅酒」。
まずは人数を絞るために、「酔っちゃったかもって人」「ここに来るのに乗り物に乗ってきた人」といった質問を次々に投げかけるも人数を減らすことに苦戦。田中さんは「もう手を下げさせたくないな」と本音を漏らしつつ、「田中ちえ美のことが大好きな人」という究極の質問を投下。これには残っている全員が手を上げ続け、さらに「メガネの人」「海外から来た人」と質問を経てスタッフによる最終カウントへ。結果、目標を上回る人数が残存し見事にチャレンジはクリア。全員が協力し愛の力で勝ち取った結果に、田中さんは「不正は無かったということで」と冗談を交えつつ「みんなの協力あってこそですね。助かりましたわ」と喜びを分かち合った。
イベントのクライマックスはバースデーミニライブ。初めに、自身が高校時代に友人とよく歌っていたという「READY!!」。観客各々が用意したペンライトと、見事に統率された盛大なコールアンドレスポンスで、会場のボルテージが一気に最高潮へ。続く「Synchrogazer」はリクエストも多かったという楽曲で、クールで情熱的な歌声を会場に響かせた。そして最後を飾ったのは、アニメ『デジモンアドベンチャー』の進化のテーマである「brave heart」。歌詞のフレーズが自身に「ぶっ刺さっている」という田中さんは、「こんな自分でも這い上がってやれているのは、ここにいるみんなのおかげ」と熱い想いを語り、落ち込んでいる人も「頑張ろう」と思えるようにと魂を込めて歌い上げた。
自身の想いが詰まった3曲を歌い終えた田中さんは、「次は皆さんからもHappy Birthdayが欲しいです!」とファンへリクエスト。会場全体でバースデーソングを歌いながら田中さんの誕生日を祝うという一幕では、イベントビジュアルがプリントされた特製ホールケーキが運ばれると、ひと際歓声が上がった。ファンによる温かい歌声を聴き、「大人になってこんな(大きな声で歌ってもらう)ことない」と感慨深げな様子を見せた。最後に会場のファンと共に記念撮影を実施。カメラに向かって様々なポーズを取ったりするなど、一体感を大切にする姿があった。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、いよいよクロージングへ。お楽しみのオリジナルシャンパン抽選会では、当選した20名が田中さん直筆サイン入りのシャンパンをゲットする権利を手にした。
締めの挨拶に移り、ファンへのメッセージを語る田中さん。自身にとって「誕生日が年々楽しみになっているのは本当にみんなのおかげであり、誕生日ソングを歌ってもらえる機会はなかなかないからこそ、自分は幸せ者だなって思う」と心からの喜びを表現。そして、「その幸せをみんなにもたくさんあげるからね」と呼びかけ、ファンへの感謝と愛情を強調し、また来年もみんなと一緒に会える機会を作っていくために、積極的に活動を続けていくことを誓った。
鳴り止まない拍手と歓声の中、「今日はありがとうございました!また会おうね!」という言葉を残した後、なんとサプライズで退場するファンをお見送り。最後までファン一人ひとりの心に、熱気と感動、そして確かな幸福感を残した最高の夜会となった。
■ライブコーナーSET LIST
1. READY!!/765PRO ALLSTARS
2. Synchrogazer/水樹奈々
3. brave heart/宮﨑歩
『田中ちえ美写真集 reveal』は好評発売中!
前作『田中ちえ美1st写真集 未確認』から2年ぶりとなる本作は、西洋と東洋の文化が混在する煌びやかな街・マカオを舞台に撮影され、大人の女性へと成長した彼女の新たな魅力が詰まった一冊に。また、これまでの人生を赤裸々に語った1万字超のロングインタビューも掲載され、写真と双方で「本当の田中ちえ美を明らかにする」写真集となっている。
表紙カットは全3種。通常版に加え、インフォスクエア版、そして電子版で異なる魅力が堪能できる仕様となっている。イマジカインフォス公式ECサイト「インフォスクエア」、アニメイト・ゲーマーズほか各種書店にて販売中。
■販売情報概要はこちら!
田中爆誕ガチャが事後通販決定!
バースデーイベント会場に設置していた〈田中爆誕ガチャ(全8種)〉が通販サイト・インフォスクエアにて事後通販決定!
事後通販では購入個数制限なくお買い求めいただけます。
販売サイト:インフォスクエア(https://infosquare.shop/)
受注期間:2025年10月11日(土)10時00分-10月27日(月)23時59分まで