20周年を迎え、さらに進化した舞台へ!
『ボイスシネマ声優口演』とは、声優生活61年を超えるベテラン声優 羽佐間道夫さんが「声優の力で無声映画を蘇らせたい」という情熱から立ち上げた舞台企画。
ライブでアテレコを行うステージは2025年に20周年を迎える(2020〜2021年はコロナ禍により中止)。賛同した野沢雅子さんと山寺宏一さんが参加し、3人を中心に様々なゲストを迎えて毎年公演を行ってきた。
日本チャップリン協会の協力の元、チャップリン・キートン・ロイドの名作を生演奏の音楽と共に吹替え映画のようにライブで再現されるステージは、一切ミスの許されない、まさに日本声優技術の集大成。
ベテラン声優から人気声優までが一同に会し、一夜限りの組み合わせでお届けする無声映画だから出来る、アドリブ満載ステージは必見だ。
過去20年間で延べ70ステージ以上、出演した声優は100名を超える。
野沢雅子さん、山寺宏一さん、中尾隆聖さん、林原めぐみさん、三石琴乃さん、平野綾さんなど、日本を代表する声優たちが世代を超えて集結。累計動員数は5万人以上に達している。
20周年を迎える今年、「声優口演」はこれまで培った歴史と熱狂を背に、さらに進化した舞台へと挑む。
20周年の今回は公演ごとに、演目や出演者が異なるが、新作チャップリンの「キッド」、そして、こちらも新作の「キートンの文化生活一週間」、そして10年ぶりの再演の「ロイドの巨人征服」、山寺宏一独演「犬の生活」と盛りだくさんの公演となる。
20周年公演は4都市、全7公演。10月31日(金)の東京公演からスタートする。
声優文化と映画史が出会う奇跡の舞台、ぜひこの機会にお楽しみあれ。
東京公演に出演する7名から声グラ独占のコメントをお届け!
【10月31日(金)公演】
◎天﨑滉平コメント(初登場)
現在絶賛リハーサル期間中なのですが、すごく楽しいです!
無声映画にセリフをつけて吹き替えをするというこの公演の仕組そのものは、元々声優口演を知っていたので分かっておりましたが、実際に参加してみて改めて面白さや意義を感じました。
完成された過去の作品を、自分が声を当てることで新しい作品として変化させていけることがとても楽しく、モノづくりをしている実感のようなものを強く感じることが出来ました。
◇プロフィール
天﨑滉平 大阪府出身
主な出演作は、『ヒプノシスマイク』(山田三郎)、『コードギアス 奪還のロゼ』(ロゼ)、『杖と剣のウィストリア』(ウィル・セフォルト)ほか。
―――――――――――――――――――――――――――――――
【11月1日(土)昼公演】
◎大塚剛央コメント(初登場)
無声映画に声をあてるということが初めての経験なのでどうなるのかとドキドキでしたが、先日行われたリハーサルがとても面白く、楽しみな気持ちがより強くなりました。
それと同時に、しっかりと自分の役割を全うしなければと、改めて身が引き締まりました。
2公演出演させていただきますが、それぞれ会場でどのような空気が作り上げられていくのでしょうか。
当日は一緒に素敵な時間を過ごしましょう!どうぞよろしくお願いいたします!
◇プロフィール
大塚剛央 東京都出身
主な出演作は、『【推しの子】』(アクア)、『薬屋のひとりごと』(壬氏)、『トリリオンゲーム』(天王寺陽)ほか。
◎上坂すみれさんコメント(初登場)
この度「声優口演」に初めて出演させていただきます、上坂すみれですっ!
毎年必ずどこかで話題を見かける催しだったので、そこに自分も参加できるのが嬉しく、そしてドキドキしております。
皆さん集まってのリハーサルでは、羽佐間さん直々のディレクションに導かれながら「KID」の世界がアフレコによって再構築されていくのが凄かったです!
初挑戦の「声優口演」、楽しんで挑みたいと思いますっ!よろしくお願いいたします。
◇プロフィール
上坂すみれ 神奈川県出身
主な出演作は、『うる星やつら』(ラム)、『キン肉マン 完璧超人始祖編』(ミートくん)、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(イングリット・トラドール)、『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』(アリサ・ミハイロヴナ・九条)ほか。
―――――――――――――――――――――――――――――――
【11月1日(土)夜公演】
◎安元洋貴さんコメント(3年目)
もう何も言えないです。きっと凄いものになると思います。
僕自身必死に食らいついて、楽しんで、皆様にも楽しんでいただけたらと思います。
地に足つけて踏ん張ります。よろしくお願いいたします。
◇プロフィール
安元 洋貴 山口県出身
主な出演作は、『BLEACH』(茶渡泰虎)、『マインクラフト/ザ・ムービー』(ギャレット)、『クローズアップ現代』(ナレーション)ほか。
◎戸松遥さんコメント(初登場)
20周年という記念すべき年の公演にお声がけいただき、本当に嬉しく思っています。
無声映画にライブでアテレコをするというのは初めての経験になるのでとても緊張していますが、みなさまに楽しんでいただけるよう作品作りのお手伝いができたらと思っています。
この日限りの新しい形の映画を是非体験しにきてください!
◇プロフィール
戸松遥 愛知県出身
主な出演作は、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(安城鳴子)、『ソードアート・オンライン』シリーズ(アスナ/結城明日奈)、『妖怪ウォッチ』シリーズ(ケータ/ケースケ)、『響け!ユーフォニアム3』(黒江真由)ほか。
―――――――――――――――――――――――
【11月2日(日)公演】
◎長縄まりあコメント(初登場)
今回初めて参加させていただくということでとても緊張しているのですが、大先輩のお芝居の自由さや面白さ、そのなかに繊細さを感じ、緊張している場合ではないと自分に気合を入れ直しました!
一度きりの本番…、楽しく自由にできるように精進したいと思います!
◇プロフィール
長縄まりあ 愛知県出身
主な出演作は、『わんだふるぷりきゅあ!』(キュアワンダフル/犬飼こぶぎ)、『小林さんちのメイドラゴン』(カンナ)、『はたらく細胞』(血小板)ほか。
◎浦和希さんコメント(初登場)
無声映画が生まれたからこそ、そこから歴史が紡がれ現代の映画に繋がっています。
そんな先人達への敬意を忘れず、そして同時にアカデミックに考え過ぎず手放しで笑って楽しめるような、そんな口演に出来るよう錚々たる出演者の皆様と頑張りたいと思います!
無声映画の存在を初めて知った方も、知っていたけど観た事がない方も、大好きだという方も、この特別な機会を見逃さず足を運んでくださると嬉しいです!
◇プロフィール
浦和希 大阪府出身
主な出演作は、『ブルーロック』(潔 世一)、『桃源暗鬼』(一ノ瀬 四季)、『異世界マンチキン ―HP1 のままで最強最速ダンジョン攻略―』(桐原ユキト)、『ガチアクタ』(フォロ)ほか。
【20周年記念公演詳細スケジュール】
◎出演者
全公演出演:羽佐間道夫
全公演ゲスト出演:大野裕之(日本チャップリン協会会長)
【東京公演】
日程:2025年10月31日(金)〜11月2日(日)〈全4公演〉
会場:有楽町よみうりホール
•10月31日(金)開演18:30
演目:「チャップリンのキッド」/「キートンの文化生活一週間」
出演者:天﨑滉平、池澤春菜、市川太一、今井文也、高木渉、林原めぐみ、潘めぐみ、山寺宏一、他
•11月1日(土)開演14:00
演目:「チャップリンのキッド」/「キートンの文化生活一週間」
出演者:天﨑滉平、上坂すみれ、大塚剛央、小林由美子、高木渉、冨永みーな、中尾隆聖、山寺宏一、他
•11月1日(土)開演18:30
演目:「ロイドの巨人征服」/「キートンの文化生活一週間」
出演者:井上和彦、武内駿輔、戸松遥、林勇、三石琴乃、安元洋貴
•11月2日(日)開演14:00
演目:「チャップリンのキッド」/「キートンの文化生活一週間」
出演者:井澤詩織、浦和希、大塚剛央、寿美菜子、高木渉、中尾隆聖、長縄まりあ、山寺宏一、他
【愛知公演】
日程:11月22日(土) 16:00開場/17:00開演
会場:Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
演目:「ロイドの巨人征服」/「チャップリンの犬の生活」
出演者:井上和彦、鬼頭明里、仲村宗悟、福山潤、森久保祥太郎、安元洋貴、山寺宏一、他、公演サポートメンバー
演奏: 古後公隆
【宮城公演】
日程:12月6日(土) 16:00開場/17:00開演
会場:仙台電力ホール
演目:「チャップリンのキッド」/「チャップリンの犬の生活」
出演者:井上喜久子、井上ほの花、土井美加、中尾隆聖、安元洋貴、山寺宏一、他、公演サポートメンバー
演奏:丸茂睦
【大阪公演】
日程:12月20日(土) 14:15開場/15:00開演
会場:大阪・新歌舞伎座
演目:「チャップリンのキッド」/「キートンの文化生活一週間」
出演者:井澤詩織、井上和彦、寿美菜子、濱健人、林原めぐみ、速水奨、平野綾、山寺宏一、他、公演サポートメンバー
演奏:古後公隆
■公演概要(公演内容が公演ごとに異なります)
●オープニングトーク
●声優口演1
●声優口演2
●エンディングトーク
[全公演の共通プログラム]
◆出演者によるスペシャルトーク
ゲスト:大野裕之(日本チャップリン協会 会長)
◆プレゼント抽選会各公演出演者の寄せ書きサイン色紙プレゼント
口演無声映画タイトル
「チャップリンのキッド」53分
「キートンの文化生活一週間」19分(1人)
「ロイドの巨人征服」53分
「チャップリンの犬の生活」33分(1人)
総上演時間 120分予定
【チケット一般発売日】
■東京 発売中
•プレミアムシート:11,000円(特典付き)(全席指定・税込)
•S席:8,800円(全席指定・税込)
■愛知 発売中
•プレミアムシート:11,000円(特典付き)(全席指定・税込)
•S席:8,800円(全席指定・税込)
■宮城 発売中
•プレミアムシート:11,000円(特典付き)(全席指定・税込)
•S席:8,800円(全席指定・税込)
■大阪 2025年11月7日(金) 10:00~
•プレミアムシート:10,000円(特典付き)(全席指定・税込)
•S席:7,500円(全席指定・税込)
•A席:4,500円(全席指定・税込)
※各プレイガイド情報の詳細は、公式HPにてご確認ください。
■ 注意事項
■未就学児入場不可
■営利目的のチケットの転売、オークション等への出品は固く禁止させて頂きます。
■正規販売ルート以外で購入されたチケットをお持ちのお客様は入場をお断りさせて
頂きます。
■購入後のキャンセルや払い戻しはできません。
■いかなる場合においてもチケットの再発行は致しません。
■日程、金額は変更となる場合がございます、詳細は公式HPにてご確認ください。
◎スタッフ情報
主催:株式会社ムーブマン(東京、名古屋、仙台公演)
株式会社シーエイティプロデュース(東京、名古屋、仙台公演)
株式会社新歌舞伎座(大阪公演)
協力:日本チャップリン協会
脚本:大野裕之
企画・脚色・演出:羽佐間道夫
プロデューサー:羽佐間圭介 江口剛史
舞台監督:中村公一(東京、名古屋、仙台) 羽佐間圭介(大阪)
キャスティング:小倉美紀
制作:株式会社ムーブマン 株式会社シーエイティプロデュース
票券:株式会社インタースペース(東京)、株式会社キョードー東海(名古屋)、ニイタカプラス株式会社 (仙台)、株式会社新歌舞伎座(大阪公演)
■HP&SNS情報
HP URL https://www.seiyu-kouen.jp/
SNS 公式X https://x.com/seiyu_ko_en
©「ボイスシネマ声優口演ライブ2025」実行委員会


