法人別オリジナル特典の情報も公開
ミュージカルとアニメが相互にリンクする、新感覚エンターテイメントとして展開されている「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」。2019年11月3日(水)にはプロジェクトを発表した横浜アリーナにて3rdライブ“Starry Diamond”を開催し大成功を収め、2020年5月29日(金)から全国劇場にてTVシリーズの総集編「少女☆歌劇 レヴュー スタァライト ロンド・ロンド・ロンド」の公開が決定している。
そんな劇場版再生産総集編「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド」の主題歌CD「再生讃美曲」が2020年6月10日(水)に発売決定! こちらの楽曲は本作のメインキャストによるユニット、「スタァライト九九組」による楽曲となり、作曲・編曲にはfhánaの佐藤純一を迎え、劇場版にふさわしい楽曲になっているので、是非続報に期待してほしい。
また今回のCDの法人別オリジナル特典の情報も公開。ポニーキャニオンの通販サイト「きゃにめ」では「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド」 再生産レヴュー曲 インストCDが特典となるとの事で、こちらも今後の詳細の発表をお楽しみに。

◆商品情報◆
劇場版再生産総集編「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド」主題歌CD「再生讃美曲」
 2020年6月10日(水)発売
 品番:PCCG-01914
 価格:2,500円+税
歌:スタァライト九九組(くくぐみ)【愛城華恋(CV:小山百代)、神楽ひかり(CV:三森すずこ)、天堂真矢(CV:富田麻帆)、星見純那(CV:佐藤日向)、露崎まひる(CV:岩田陽葵)、大場なな(CV:小泉萌香)、西條クロディーヌ(CV:相羽あいな)、石動双葉(CV:生田輝)、花柳香子(CV:伊藤彩沙)】
【収録楽曲】
 再生讃美曲
 作詞:中村彼方 作曲・編曲: 佐藤純一(fhána)   ほか
【商品ページ】
 https://revuestarlight.com/music/cinemacd/
◆劇場版再生産総集編「少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド」作品情報◆
■あらすじ
 大場なな。
 聖翔音楽学園第99期生 出席番号15番。
中学時代、1人きりの演劇部で孤独の中にいた彼女は、
 この学園で初めて舞台を創る本当の喜びを知る。
同じ舞台を目指し、手を取りあった99期生という同志。
 幕が下りた瞬間の沸き立つ拍手と、身を震わせる充実。
燃える宝石のような煌めき。
 輝く虹のような幸福な日々をもう一度――
 あの眩しさに囚われたななは、キリンが主催する謎のオーディションに参加。
 合格者となった彼女は、運命の舞台に「第99回聖翔祭、あの一年間の再演」を望む。
「いいでしょう」
そして再び始まる、「あの一年」。
 ななは開花させた才能の全てを、眩しい日々の「再演」に注ぎ込む。
だが、彼女は未だ知らない。
 全く同じ舞台は無いということを。
 終わらない舞台は無いということを。
繰り返す再演の先に、廻る輪舞の幕が上がる。
「演じたはずの舞台。なのに、私の知らない舞台」
 「それが、ロンド・ロンド・ロンド――わかります」
■スタッフ
 監督:古川知宏
 構成・脚本:樋口達人
 キャラクターデザイン:齊田博之
 副監督・衣裳武器デザイン:小出卓史
作画監督:齊田博之、伊藤晋之、安田祥子、佐藤友子
 プロップデザイン:高倉武史、谷 紫織
 グラフィックデザイン:濱 祐斗、山口真生
 色彩設計:吉村智恵
 美術監督:秋山健太郎、福田健二(studio Pablo)
 3D監督:秋元 央(T2studio)
 3D舞台照明:カミヤヒサヤス
 撮影監督:出水田和人(T2studio)
 編集:黒澤雅之
 音響監督:山田 陽
 音楽:藤澤慶昌、加藤達也
 戯曲脚本・劇中歌作詞:中村彼方
アニメーション制作:キネマシトラス
■キャスト
 愛城華恋:小山百代
 神楽ひかり:三森すずこ
 天堂真矢:富田麻帆
 星見純那:佐藤日向
 露崎まひる:岩田陽葵
 大場なな:小泉萌香
 西條クロディーヌ:相羽あいな
 石動双葉:生田輝
 花柳香子:伊藤彩沙
■劇場版「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」公式HP
 https://cinema.revuestarlight.com/
■「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」公式HP
 http://revuestarlight.com/
■「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」公式HP
 https://revuestarlight.bushimo.jp/
■YOUTUBEチャンネル
 https://www.youtube.com/channel/UCpcs9GP_NIBxzDfNTWolNPw/




