佐藤敏夫、沢⽥敏⼦、⽻佐間道夫、鈴⽊弘⼦、野村道子、西尾周祐、野沢雅⼦、野村道子、壷井正、清⽔マリ

羽佐間道夫さん、野沢雅子さんら80代・90代声優がアニメと洋画を語り尽くすイベント『声優伝』の開催決定!

佐藤敏夫、沢⽥敏⼦、⽻佐間道夫、鈴⽊弘⼦、野村道子、西尾周祐、野沢雅⼦、野村道子、壷井正、清⽔マリ
『サザエさん』ワカメ役の野村道子プロデュース

今なお活躍する80代・90代声優たちが集結するトークイベント『声優伝~声の宝石箱~』が2025年5月15日 (木)に草月ホール(東京都港区赤坂7-2-21)にて開催。

「どうして声優になったのか?」「共演して思い出に残っている声優は?」など、洋画の歴史、アニメの歴史とともに歩んできたレジェンドたちの口からあふれ出す声優業界の黎明期譚。さらに、音響監督も迎えて、裏側から見た声優史、声優の成り立ちなどを語り継ぐスペシャルなステージをお届けする。

14時からの昼の回は「洋画」をテーマに、羽佐間道夫さん、鈴木弘子さん、沢田敏子さん、佐藤敏夫さん(音響監督)が出演。18時からの夜の回は「アニメ」をテーマに、清水マリさん、野沢雅子さん、壷井正さん(音響監督)が出演する。どちらの回もMCは国民的アニメ『サザエさん』磯野ワカメ役、『ドラえもん』源静香役などでおなじみの声優・野村道子さんが務める。

佐藤敏夫、沢⽥敏⼦、⽻佐間道夫、鈴⽊弘⼦、野村道子、西尾周祐、野沢雅⼦、野村道子、壷井正、清⽔マリ
<14時の回出演者>左から佐藤敏夫(⾳響監督)、沢⽥敏⼦、⽻佐間道夫、鈴⽊弘⼦、野村道子(MC)、西尾周祐(ピアノ)
佐藤敏夫、沢⽥敏⼦、⽻佐間道夫、鈴⽊弘⼦、野村道子、西尾周祐、野沢雅⼦、野村道子、壷井正、清⽔マリ
<18時の回出演者>左から野沢雅⼦、野村道子(MC)、壷井正(⾳響監督)、清⽔マリ

また、オープニング朗読にアニメ『プリンセッション・オーケストラ』空野みなも/プリンセス・リップル役の葵あずささん、映画『悪魔はいつもそこに』トミー・マトソン役の谷口誠太郎さん、海外ドラマ『ホイール・オブ・タイム』レディ・シュロス役の夏見涼子さん、洋画『ステップ・アップ・イヤー・オブ・ザ・ダンス』ホー・チュアン役の丸中康司さんらフレッシュな声優陣の出演も決定! 出演者にゆかりのある楽曲をクラシッククロスオーバーの新星・ILBUONO(イル・ボーノ)が歌唱するコーナーも。

野村道子プロデュースならではの豪華なトークイベントに期待が高まる。

チケットはカンフェティにて発売中。
カンフェティチケットセンター 050-3092-0051(平日 10:00~17:00)

公演概要

『声優伝~声の宝石箱~』

佐藤敏夫、沢⽥敏⼦、⽻佐間道夫、鈴⽊弘⼦、野村道子、西尾周祐、野沢雅⼦、野村道子、壷井正、清⽔マリ

公演日時:2025年5月15日 (木) 14:00/18:00 ※開場は開演の30分前

■会場

草月ホール
https://www.sogetsu.or.jp/about/hq-building/

〒107-0052 東京都港区赤坂7-2-21 草月会館地下1階
東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅 南青山4番出口より徒歩5分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅 A出口より徒歩10分

■出演者

<14時の回>
⽻佐間道夫、鈴⽊弘⼦、沢⽥敏⼦、佐藤敏夫(⾳響監督)

<18時の回>
清⽔マリ、野沢雅⼦、壷井正(⾳響監督)

MC:野村道子

ピアノ:西尾周祐
歌唱:ILBUONO
朗読:葵あずさ、谷口誠太郎、夏見涼子、丸中康司

■スタッフ

企画:野村道子
構成・演出:保科耕一
サポーター:鳥本裕也、佐佐木智一、原啓介
企画制作:野村道子プロデュース

■チケット料金

全席指定:6,500円
通し券:11,500円
(すべて税込)

カンフェティチケットセンター
050-3092-0051(平日 10:00~17:00)

■声優伝公式X
https://x.com/seiyuden

出演者プロフィール

◆14時の回

羽佐間道夫
シルヴェスター・スタローン(『ロッキー』シリーズほか)、アル・パチーノ(『シー・オブ・ラブ』『Dearダニー 君へのうた』ほか)、ロバート・デ・ニーロ、ウディ・アレンなど吹替多数。アニメ『銀河英雄伝説』ワルター・フォン・シェーンコップ役、ニュース『エブリィ特集』『スーパーテレビ情報最前線』ナレーションなど、アニメやナレーションでも活躍。

鈴木弘子
ジャクリーン・ビセット(『オリエント急行殺人事件』ほか)、ダイアン・キートン(『ゴッドファーザー』シリーズほか)、エリザベス・テイラー、キャサリン・ロス、ドラマ『スパイ大作戦』リサ・ケイシー役<リンダ・デイ・ジョージ>、ドラマ『デスパレートな妻たち』ステラ・ウィングフィールド役<ポリー・バーゲン>など吹替多数。

沢田敏子
アンジェリカ・ヒューストン(『アダムス・ファミリー』シリーズほか)、ヘレン・ミレン(『ワイルド・スピード』シリーズほか)、ダイアン・ウィースト、フェイ・ダナウェイ、ホランド・テイラーなど吹替多数。アニメ『アルプスの少女ハイジ』ナレーション、アニメ映画『眠れる森の美女』マレフィセント役などアニメやナレーションでも活躍。

佐藤敏夫(音響監督)
1962年より音響監督として活躍。主な作品は映画『ローマの休日』、映画『007』シリーズ、映画『スタートレック』シリーズ、TVドラマ『ER緊急救命室』、ゲーム『サクラ大戦』シリーズ、ほか多数。

◆18時の回

清水マリ
日本初の30分アニメ『鉄腕アトム』にて主役のアトム役を演じる。主な出演作は『妖怪人間ベム』ベロ役、『ジェッターマルス』マルス役、『宝島』ジム役、映画『ドラえもん のび太の大魔境』ペコ役、ほか多数。2006年、第5回東京アニメアワード功労賞を受賞。2017年、第11回声優アワード功労賞を受賞。

野沢雅子
主な出演作は『ドラゴンボール』シリーズ孫悟空・孫悟飯・孫悟天役、『ゲゲゲの鬼太郎』鬼太郎役、『ど根性ガエル』ひろし役、『銀河鉄道999』星野鉄郎役、『あらいぐまラスカル』ラスカル役、『ONE PIECE』Dr.くれは役、ほか多数。2013年、第7回声優アワード功労賞を受賞。

壷井正(音響監督)
1979年よりグロービジョンにて音響監督として活躍。映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ、TVドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』など韓国ドラマも多数。2016年よりアニメ『サザエさん』の音響監督を務めている。

<ピアノ>
西尾周祐
6才よりピアノをはじめる。国立音楽大学大学院在学中よりBS-TBS「日本名曲アルバム」にレギュラー出演。アジア国際ピアノコンクール金賞をはじめ、国内コンクールにて入賞多数。2015年〜2024年オペラユニットTHE LEGENDの専属ピアニストとして活動。2025年よりフリー。

<MC>
野村道子
声優として国民的アニメ『サザエさん』磯野ワカメ役、『ドラえもん』源静香役を長年に渡り演じたレジェンド。現在は指導する側として若手声優の育成に尽力!本イベントのプロデュース、司会者としてトークを盛り上げます。

佐藤敏夫、沢⽥敏⼦、⽻佐間道夫、鈴⽊弘⼦、野村道子、西尾周祐、野沢雅⼦、野村道子、壷井正、清⽔マリ
レジェンド声優の言葉を伝える書物が好評発売中

90歳現役声優 元気をつくる「声」の話

声優道 名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント