「HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”」公開!『HoneyWorks』ロングインタビュー/変わるもの、変わらないもの

「HoneyWorks 10th Anniversary
“LIP×LIP FILM×LIVE”」公開記念
『HoneyWorks』ロングインタビュー
―変わるもの、変わらないもの―


ニコニコ動画、YouTubeなどの動画投稿サイトを中心に活動し、関連動画総再生回数は7億回を超えるクリエイターユニットHoneyWorks(ハニーワークス)が10周年を迎えた。そんな彼らがプロデュースする、勇次郎(ゆうじろう・CV:内山昂輝)と愛蔵(あいぞう・CV:島﨑信長)による男子高校生2人組のアイドルユニット『LIP×LIP』。2020年8月28日・ハニワの日に発表された彼らの映画『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』の公開決定は、SNSを中心に大きな話題となった。

12月25日(金)より公開となる本作は、勇次郎と愛蔵が出会いLIP×LIPを結成するまでの物語を描いたアニメパート『この世界の楽しみ方〜Secret Story Film〜』と、成長したLIP×LIPが最高のライブを披露するバーチャルライブパートで構成されるという。そんな記念すべき作品の公開を前に、HoneyWorksのGomさん、Shitoさん、ヤマコさんの3人にお話しを聞いた。


―まずは10周年、おめでとうございます!

3人 ありがとうございます!

―これまでを振り返ってみて、いかがですか?
Gom 早かったようでも、長かったようでもあり…。でも、どちらかといえば、早かったかな。10周年のタイミングでこうやってインタビューをしていただいているといろんな事を思い出すのですが、本当にたくさんの挑戦をさせていただいたなって。そうやってずっと変わらずに挑戦し続けられているのは、単純に楽しんでお仕事をやらせていただいているからこそできたことだなと改めて感じています。
shito 僕も、もうあっという間。3年前に何をやっていたか、と聞かれたら全然思い出せないです(笑)。その都度、やりたい事をやってきた感覚なので、全てがつい昨日のように感じます。
ヤマコ 私は描いたな~!って言うのが率直な感想です(笑)。と同時に、イラストを描き続けて良かったなと。子供の頃から憧れていたアニメ作品に自分たちが原作として携われるとは思ってもいなかったですし、本当にいろんなことを経験させていただいています。振り返ると本当にすごい事だなと感じますね。

―デビュー当時、多くの取材で『HoneyWorks』というグループについてご説明いただく機会が多かったと思いますが、10年を経て、多岐に渡る活動をされている今、改めて、どういうグループであるか説明してみていただけますか?

Gom 確かに、いろいろなことに挑戦させていただいてきましたからね…。でも、シンプルに言うと変わらず“音楽制作チームでありながら、映像制作チームでもあるグループ”、と答えると思います。活動範囲が広がり、楽曲提供をさせていただく機会なども増えてきているのですが、映像を楽しんでもらえるような音楽を作るチームである、という軸はブレずに活動してきているので。

―作品の作り方も変わらず?

Gom 作詞をしながら頭の中に“こういう映像が欲しいな”と浮かんでいるので、それをメモに取って物語にまとめて、共通認識をすり合わせていって…。そうやってチームで一丸となって一つの映像を作る、というのは変わらないですね。

―逆に変わったな、という部分はありますか?
shito 初めの頃はニコニコ動画やYouTubeに動画作品として曲にMVをつけて投稿していたのですが、今ではメディアミックスという形で自分たちの動画を原作とした小説やアニメ、舞台を制作いただけています。そういう時、原作者として監修という形で携わらせていただくのですが、いろいろな人の思いが入って、より面白いものができていっているなって。その分野のプロの方が入り、よりクオリティーが上がっていくところを見ると、変わったなと感じます。

―キャラクターに声優の方々の声が入るようになるのも、プロの方が入って変わった1つのポイントですよね。

Gom 作詞は物語で言うと断片の部分だと思うのですが声優さんが声をあてると、そこに生きた人が現れてくるので、イメージを確定してくれています。「“おめでとう”という一言がこんなに優しく出てくるんだ」とか、感じることが多いですね。
shito HoneyWorks作品は声優さんにかなり引っ張ってもらっています。キャラクターが活きるのはもちろんなのですが、キャラの方向性にも影響をもらっています。「告白予行練習」という楽曲で榎本夏樹というキャラクターを戸松遥さんが演じているのですが、戸松さんの役作りを受けて能天気な性格に定まっていきました。
ヤマコ 担当声優さんが決まるとその人の声を脳内再生されて描くようになりますしね。声のテンション一つをとっても、自分たちが想像していなかったトーンが返ってきた時に「こっちの方が良い!」となる事が多くて、キャラクターの意外性も引き出していただいています。

―ファンの方々が増えたことも変化の一つかと思います。

ヤマコ ファンの方たちが盛り上げてくれていて、ストーリーの展開を予想してくれていたり「このキャラとこのキャラの今後が知りたい!」などの意見をSNSでたくさん見かけたり。意見が増えると「このキャラはこんな風に思われているんだ!」と思う機会も増えて、それを受けてグループ内で「このキャラの物語進めてみようか?」という事も増えてきましたね。
shito 自分たちの意見はもちろんあるのですが、皆さんのコメントも本当によく見させていただいています。皆さんが求めているものをすくい上げて、チームで共有したり。そのおかげで世界観や、求められているものに対してブレが少ないのかなと思っています。