橘杏咲

橘杏咲の立ち話もなんですから! 第15回

橘杏咲

このコラムでは、橘杏咲さんが「立ち話では済まない!」と思う、今伝えたいことを綴っていただきます。

 

皆さん、こんにちは🍂✨

 

気がつけばもう10月。あんなに暑かった夏がすっかり遠ざかって、急に涼しくなりましたね。朝晩は肌寒いくらいで、慌てて長袖を引っ張り出しました。

 

私は秋が大好きなのでワクワクしてきました。秋冬服って可愛いんですよねぇ。

果たして、長袖一枚で過ごせる時期はどのくらい続くのでしょうか…トレーナー1枚で外に出られるのが嬉しいから長く続いて欲しいよ〜

 

私は早くも毛布にくるまる生活を始めています🛏️💭

皆さんも体調には気をつけてくださいね!

 

秋といえば読書の秋、芸術の秋、そして食欲の秋!最近はまたまた麺ブームが再来しています。夏はあまりラーメンを食べていなかったので、少し涼しくなってきた最近はついつい入ってしまう…。

 

私はカロリーが高そうなものを食べる時、絶対にカロリーを確認してから「こんなにカロリー摂取してる!くう〜!!」と言う罪悪感というか背徳感が気持ち良くて。やめられんです。

 

最近はたまご蒸しパンのカロリーに驚きながら、気持ち良くモフモフ食べてました。

 

とにかく、秋は誘惑が多くて困っちゃいます〜

 

-🐤-

 

まずはやっぱりこれ。

TVアニメ「ばっどがーる」が最終回を迎えました!!👏🏻🥂

 

いやぁ、本当にあっという間でした。放送が始まったのがつい最近のように感じるのに、気づけば最終話。優谷優を演じられる時間はずっと楽しくて、ストレスなんてどこにもなくて。幸せで満ちていました…。

 

最終回の台本をいただいた時、本当にアニメばっどがーるは一旦終わっちゃうのかと信じられず、いつも通り台本チェックして、いつも通りアフレコへ向かったのを覚えています。

 

最終回もばっどがーるらしい、いつも通りの楽しい回だったのでそうだったのかもですね。でも、エンディング後のDパートは、流石にしんみり〜しちゃいました。優と涼、これからもずっと一緒にいなさい。どこまでもどこまでも…

 

自分でOAを見て、涼といる時の優って増して可愛いな。なんて思っちゃいました。気を許しまくっている相手へのそれ、ずるい。可愛い。ワルい!💥

 

ばっどがーるが私にとって初めての主演作品だったこと、本当に幸せに思います!毎週のアフレコやオンエアを通して、アニメ制作に関わるすべての方々の情熱や愛を感じて、こんな素敵な現場ではじめての主演を経験できているという事実が夢のようでした!

 

そして優谷優というキャラクターに出会えたことは本当に宝です。最初から最後まで、こんなに楽しく演じられる子にはそうそう出会えないと思います😌毎回アフレコのたびに、原作の彼女たちがとっても生き生きしているからこそ、その表情や空気感をどう声で表現できるだろうと試行錯誤していました。試行錯誤を重ねる中で、優の表情を追いかけながら、私自身も少しずつ成長させてもらったように感じています。

 

9月9日には優のお誕生日もお祝いできて嬉しかったです🐶🫶🏻担当させていただいたアニメキャラクターのお誕生日をキャストとして一緒にお祝い出来たのは初めてだったのでメチャメチャに嬉しかったです。

 

Xにも載せたのですが、当日、お仕事とお仕事の間に少しいい感じの時間ができたので、急遽アフタヌーンティに行って優のお祝いお茶会をしてきました。

 

ご馳走するので一緒に優谷さんのお誕生日をお祝いしてくれないか。といきなりお茶に誘ったら来てくれた優しい友人に感謝です🤍お陰様で美味しいアフタヌーンティーセットで優谷さんのお誕生日をお祝いできました。

 

SNSでも皆さんがたくさんお祝いしてくださって、優谷さんはとっても幸せ者ですね〜

これからも健やかに育つのよ〜〜

 

そして!天狼群としても大きな出来事がありましたねっ!

ついに1stアルバム「KING OF EVIL」が発売されました📀✨

全曲、楽しすぎる。あまりにも「ばっどがーる」過ぎるんです。全員のソロ曲もカバー曲も全て、全て最高なので余すことなく聴き尽くしてください。優谷さんのソロ曲「超らぶふぉーえばーもあ」は愛の勢いがすごい、ぶち上げ曲です。RECメチャメチャエネルギーを使ったのを覚えています…。大変だけど楽しい曲。

 

同時にビジュアルブック「雷轟鳴牙」も発売され、アニメ放送終了後もとっても盛り上がってます🎶これからちょこちょこイベントもありますしねっ

 

しかも10月からやんちゃ過ぎる再放送も!笑

まだまだばっどがーるとばいばいするまでは時間がありそうですね。

これからも応援よろしくです〜!

 

-🐤-

 

そしてなんといっても9月での大きなイベントといえば、インド。ナマステ!

初めてのお仕事での海外が、まさかのインドでした🇮🇳💫

 

お仕事として行く最初の海外がインド!?と意外な場所にとてもびっくりしたのですが、結果的にものすごく楽しくて、忘れられない体験になりました!

 

とにかくご飯が全部おいしい!!カレー、美味しすぎる。チキンカレー発祥と言われているお店でチキンカレーを食べたのですが、あまりにも美味しかったです。ナンの中では特にチーズナンがすっごく美味しくて!!あれ、日本でも食べられたらいいのになぁと思いました。

 

他のお料理も美味しかったです。基本全部スパイシーでしたが…。その中でも、特にケンタッキーが衝撃的においしくて。日本に帰ってきてからも、オルケリア全員口を揃えてあれまた食べたいって言っています。本当に美味しかった。たくさんの食事の思い出ができました😽🌟

 

街の風景も驚きの連続で、ホテルからイベント会場に向かう車の中から見える景色が毎回観光気分。道路の脇には野良犬や野良牛、さらにリスまでいて。日常の風景にそういう光景があるのが不思議で面白くて、ずっと窓の外を眺めては「うしうしうし!!」「平たい犬!!」と騒いでいました。

 

ライブも、現地の方々の熱量がすごくて、とても盛り上げていただいて嬉しかったです。緊張とかも特になく、楽しい〜!でいっぱいでした。

 

現地の人たちの笑顔もとても印象的で、言葉はあまり通じなくてもエネルギーと温かさが伝わってきて、なんだかこちらまで元気をもらえました。全部が刺激的で、全部が新鮮で…とにかく本当に楽しかった!💗

 

何より、元気で楽しく日本に帰ってこられたことに感謝です。初めてのお仕事海外がインドだったのはきっと偶然じゃなくて、これから挑戦していくための大きな一歩だったんだろうなぁ、なんて。また行きたいな〜

 

結局一回も使ってないデカ真っ暗サングラスです。浮かれている橘と付き合わされるミー

橘杏咲

-🐤-

 

あっ、そうだ。10月といえば….そう、10月12日は私の誕生日ですっ🎂🤍ついに21歳になります。大人になりたてのハタチから、いよいよ本格的に大人ロードに入ったのだと実感してしまいそうで怖いです。ドキドキ。でもやっぱり誕生日って特別な日ですよね、今年は自分にどんなご褒美を買ってあげようかな〜るんるるん

 

そして同時に、大学の秋学期もスタートします。実は夏の成績発表で単位をしっかり取れていて、かなりホッとしています。えらいでしょう😼😼

 

秋学期、頑張りたい。単位をほぼ取り尽くすという気合いで戦いへ参ります。その前に、履修選抜。通っているといいな。お願い、おね、がい。

 

あ、そういえば今回はいつもある私の謎語りパートがないな〜と思ったので、最近考えたことを少しだけ。

 

ばっどがーる第10話で、優が「苦手なもの=理不尽?」と言うシーンがありましたよね。あれを観ていて、もし私も同じように一つだけ1番苦手なものを挙げるとしたら、やっぱり理不尽なのでは。と考えていました。

 

納得できないことを無理に飲み込まなきゃいけない瞬間とか、筋の通っていない話を押しつけられることとか…そういうのが一番苦手かもしれません。「何をされたら怒る?」と聞かれたら、まず最初に思い浮かぶのはこれかもって。

 

やっぱり何事においても、ちゃんと考えることや議論することって大切なんだな、と!赤の女王も歩みを止めてはならぬって仰っていたし、学び続けなくちゃなぁ。お勉強しよう、文字に触れよう、この気持ち、忘れないでいよう…

 

 

さて、今月もここらで…。

 

今月の目標はズバリ!

 

「健康第一で、毎日をちゃんと楽しむ」

 

なんかまた似たやつ!!!って思うかもしれませんけども!最近風邪をひいていなくて(当社比)少し忙しさが入り乱れるとすぐに体調を崩す人なので、最近崩していなくて逆に怖いです。でももしかしたら強くなっているのかも…。ならいいの、でも気をつけます👍🏻

 

秋学期も始まると言うことで、仕事も学校も大切だけれど、無理をしすぎず!自分の心と体を大事にしながら過ごしたいです。楽しく笑って元気に21歳を迎えたいと思います。

 

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました!

 

秋は美味しいもの、楽しいことがいっぱいなので、皆さんも一緒に楽しみながら元気に過ごしましょう〜!

 

ではっ🔆

橘さんに質問!

Q:秋、色々な秋がありますがズバリ橘さんの〇〇の秋を教えてください!(福岡県 ・ ナンバーズ)

ナンバーズさん、ご質問ありがとうございます!!

 

…ってあっ!今回のコラム冒頭でこのお話しちゃったぁ!!!となっています!

 

じゃあ、食欲の秋以外の秋で考えてみよう…。食事以外だと、読書の秋!に、したいと思っています!!

 

最近ゆっくり読書する時間を設けられていない、いや、設けようとしていないので、試みてみようと思います。いや、やります。

 

今まで読んでこなかった名作にも触れてみたいですね。色々探してみよう!

おすすめの本とかあったら私にこっそり教えてください。とここでひっそり言っておきます。

 

橘さんへの質問を大募集!

Xで@seiguraと
ハッシュタグ:#橘杏咲の立ち話もなんですから #声グラ
を付けて、橘さんへの質問&ペンネームをポストしてください!
※ペンネームのご希望がない場合はアカウント名を記載します。

↓クリックで今すぐポスト!

質問は下記メールフォームからも受け付けています!


    たちばなあずさ
    10月12日生まれ。東京都出身。アイムエンタープライズ所属。主な出演作はアニメ『ばっどがーる』(優谷優)、『プリンセッション・オーケストラ』(一条ながせ/プリンセス・ミーティア)、映画『五等分の花嫁*』(リリー)、ゲーム『VIRTUAL GIRL @ WORLD’S END』(アイ)、『制服カノジョ』(玉依ひまり)ほか。『カヤちゃんはコワくない』(カヤちゃん)が放送予定。

    X(@anzusaku1012)

    橘杏咲「専門学校で自信を失った時、『嬉しい日記』で乗り切りました」【声優図鑑 by 声優グランプリ】

    声優図鑑