井藤智哉の◯◯は落とせません! 第10回

このコラムでは、井藤智哉さんが自身の特技・バレーボールのごとく「拾わないと!」と感じた出来事や欠かせないものを、時には写真を交えて紹介していきます。

1ヶ月ぶりですね、井藤智哉です。

 

一つ…話を聞いてくれませんか…??

 

私、井藤智哉、物心ついた頃から

かなりのくせっ毛でして…

 

まぁ、遺伝ですね〜。

両親共に子供の頃からくせっ毛に悩まされてきたようでして…

そんな2人の子供である僕がくせっ毛になるのはもはやdestiny…

 

にしても、最近やんちゃすぎるんですよ!😭

 

僕自身、外に出るときは帽子orセットしてから

外に出るのですが年々クセが強まってきてる気がしてですねぇぇぇ…

 

 

セットするためにお風呂に入る

なんか今まで通りのセットだと違和感がある

またお風呂入る

なんか違和感…

初めに戻る

 

 

というのを1日で3回繰り返したタイミングで

ふと思ったんです…

 

『あ、縮毛矯正しよ…』

 

もちろん今までも何回かは考えたことはあったんです。

 

高校生の頃、家でできる縮毛矯正のクリーム的なのを買ったんですよね。

 

でも僕…なんか勝っちゃって✨✨✨

 

ただの髪質がボロボロになったくせっ毛が爆誕したんです。

まじ『ボク、またなんかやっちゃいました?』って感じです。

 

それからというもの、このくせっ毛とは

一生付き合っていかなきゃならないんだなぁ〜と。

 

でもそれも限界が来たと!!

意を決して美容室に行ったわけです!!!

 

………。

 

まぁ、結論から言うとですね…

 

やらなかったんです。

失敗とかでもなく。

 

美容師さんに相談したところ、

①髪質的にやめた方がいい

②むしろ慣れないとストレートの方がセット大変

③そもそも長さが足りないetc…

 

などの理由からやめておいた方がいい!

とのことでして…

 

やるのなら髪が伸びて梅雨に入るタイミング辺りでもう一回考えましょうか!

という結論になったんです。

 

美容師さんから言われてハッとしたのが…

 

『表に出る仕事をされてるのなら、

くせっ毛のキャラクターで覚えていただいてる方も

いらっしゃるんじゃないですか??』

 

と言われたときにまさに青天の霹靂でしたね…

 

今までお世話になった方の顔がフラッシュバックして…

『あ、やめよ』ってなりましたね。

 

でもそれだけでは終わらないのがプロの美容師の方と言いますか…

 

自分のくせっ毛に合ったセット方法、整髪料などなど…

じっくり相談にのっていただきました!

 

この後に改めて自分の髪を見てみると、

まぁなんか可愛く見えてくる気もしていて🤣

 

今まで向き合おうとしてなかった分、

しっかりと自分の個性・トレードマークとして

上手い付き合い方をしていきたいですね!

 

ただし、この後ちょっと問題が発生しまして…

 

今回、縮毛矯正するにあたって事務所の方にもする旨を共有したのですが…

 

『いや〜いよいよか!!』

『次会うときはストレートだねぇ!』

 

という温かい反応をいただき、それに対して僕も…

 

『これで見納めかもしれないですねぇ〜笑』

 

的な返しをしてしまいまして…

 

それ以来事務所にまだ行けてないので

マネージャーさん方は僕が縮毛矯正したものだ

と思っているわけで…

 

あぁぁ取り消したい…恥ずかしすぎるぅぅ

 

この場をお借りしてアイムエンタープライズに

井藤の縮毛矯正は失敗に終わったことをお伝えします。

 

あ、もみあげだけはやたら綺麗になりました。

 

今度めっちゃイジってください🫠

 

でもまぁ、梅雨の時期になったらワンチャンやるかもですから!!

 

そのときはまたコラムで話そうかなぁ〜

 

あとは髪を染めたい欲もちょっと出てきているような…🤔

 

なんてったって今年の僕の目標は『垢抜け』ですから!!!

 

皆さんも僕におすすめしたい髪色などなど…

気軽にコメントしてくださいねー!

 

僕を皆さんの色に染め上げてくれぇぇぇい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今回のコラムでは先月の印象的なお仕事について振り返っていこうかと!!

 

先月末、初めて『AnimeJapan』のステージに立たせていただきました!!

 

作品はもちろん『異世界レッド』!!!

 

僕の声優としての個人的な夢として

いつかAnimeJapanに登壇するというのがありまして…!

 

憧れの舞台に自分の初の主演作で立たせていただけるというのは、

本当に感謝の極みですね…😭😭😭

 

今回のステージでは、お客様との距離もかなり近かったということもあり、

クライマックスに向けて皆さんの熱量の高さを直に感じることができて感動しました!!

 

また今年のAJからは僕の周りの声優仲間も大勢参加していてですね!☺️☺️☺️

 

仲良くさせていただている沢山の声優仲間が作品は違えど、

同じAJの舞台に立っていることにものすごく刺激をもらえました!!

 

今年が最初で最後のAJというのはあまりにも悲しすぎます…!

 

また、憧れの舞台に立てるように!

今後とも精進していきたいと思いますよー!!

 

このコラムが掲載されるのがおそらく4月初旬…

ということは異世界レッドの最終回が放送後ということになるんですよね!!

 

例の如くこのコラムを書いている時間軸では

まだ最終話の放送前でして…

 

まだ正直、放送が終わる実感が湧いてきてないんです。

 

振り返ってみると…

本当に早すぎる3ヶ月間だったなと感じますね。

 

この約3ヶ月の間に

初めてのレギュラーラジオ、初めてのロケ、

初めての爆発💥etc…

 

を経験したと考えると、

ものすごい声優人生ですね😌

 

僕の声優としての土壌を作り上げてくれたのは間違いなく異世界レッドです!

 

また灯悟になる機会…

あるといいなぁ。きっとあるよね!

 

声優として一つ大きくなった自分で!

灯悟と向き合えたらと思います!!!

 

このままだと作品と灯悟に対しての思いが溢れすぎてしまいそうなので…

この場ではこのくらいにしときます😌

きっと他の媒体でたくさんお話できてるはず笑

 

では、今月はこんな感じで!

最後にAJの個人的すぎる思い出を添えて

 

井藤ちゃん目つき悪っ🐇🐇🐇

 

また来月〜👋

 

井藤さんに質問!

Q:声優として影響を受けた作品やキャラクターはいますか? (千葉県・みいな)

これ!この質問迷うんですよねぇぇぇ🤔

僕自身、アニメ・声優オタクから声優を目指し始めたので、

一つ一つの作品に思い入れがあるのですが…

 

うーん、最近見返してる思い出補正も含めて

『BANANA FISH』ですかね…🍌🐟

 

見たことない方は今すぐ…!!!

 

と言いたいところだけど、

見るのにだいぶカロリーを使うと言いますか…

 

だいぶ精神を削られる作品なので、

覚悟とゆっくり見れる時間を確保した上で見て欲しい作品です!

 

作中ではやっぱりアッシュが大好きですね!

カリスマ性、色気、儚さ、年相応の少年らしさなど魅力しかないキャラです!!

 

あとopとedも最高なんですよ!!

『Survive Said The Prophet』、『King Gnu』、

『BLUE ENCOUNT』が大好きになりました!

テンションぶち上げたいときに是非!!

 

井藤さんへの質問を大募集!

Xで@seiguraと
ハッシュタグ:#井藤智哉の落とせません #声グラ
を付けて、井藤さんへの質問&ペンネームをポストしてください!
※ペンネームのご希望がない場合はアカウント名を記載します。

↓クリックで今すぐポスト!

質問は下記メールフォームからも受け付けています!


    いとうともや
    11月7日生まれ。千葉県出身。アイムエンタープライズ所属。主な出演作は、アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』(浅垣灯悟/キズナレッド)、『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL』(ベルティ・B・ボルク)、『君は放課後インソムニア』、映画『THE FIRST SLAM DUNK』ほか。
    X(@tomoya_i1107)