【インタビュー】再出発というより、「一つ上のステージに」。保志総一朗さん『Restart journey』インタビュー

曲の対比も含めて楽しんでもらえたら

──それぞれの曲についてもおうかがいさせてください。オープニングを飾るのは「Star journey」。音楽的にも新たな挑戦が詰まった曲です。
作家さんたちによってオーダー具合は少しずつ違うのですが、バイオリンが印象的な、ロックなゲーム・ミュージックをオーダーをさせてもらっています。最初は「最先端のゲームミュージックをバリバリのロックでやったらどうなりますかね?」という投げ方でした。そしたらドンピシャなデモを作っていただき、すぐに「これでいきましょう」と。「Star journey」は新たな出会いの中で作っていただいたので(作詞:小寺可南子/作編曲:岡島俊治)、新曲の中でもとりわけ新しい風の入った曲になったと思いますね。岡島さんはゲーム・ミュージックに造詣の深い方で、僕も岡島さん方面のゲーム・ミュージックが好きなので、それを再現してもらいつつも、新たなものも詰まっていて。

──音楽的にもとてもぜいたくな内容ですよね。
最初の段階では曲順は決めていなかったんですけど、自信を持って1曲目に持ってきました。新たな風を感じてもらえたらと思っています。また、この曲はバイオリンをフィーチャリングをしていて、ミュージシャンの指名もさせてもらいました。岡島さん自身もドラマーということもあって、すごくカッコいいドラムを叩いてくれて。ぜいたくなオケになりましたね。

──「戦う者たち」に関しては、俊龍さんが久しぶりに楽曲を制作されています。
1stアルバム『ONE SONGS』ぶりですね。俊龍さんには関わりたいとは思っていたんですけど、2ndからは自分で作っていたのでなかなかお願いする機会がなくて。今回はぜひお願いしたいなと思っていました。俊龍さんの正統派のカッコいい路線の曲が僕自身も好きなので、また歌いたいという思いがあり、そういったオーダーをしたところ、曲としてバッチリな、正統派のものを返してくれました。歌詞に関しても正統派で来ると思いきや、声優活動30周年にフィーチャーされていて、まさかそうくるとは思わなかったんですよね。30周年にフィーチャーした、唯一の曲ですね。また、この曲だけハモもすべて僕が担当しています。

──先ほど余裕を持って……というお話がありましたが、<もう一人の俺が言うんだ「お前の喉はそんなもんじゃない!」>など、焚きつけられるような感じもあります。
飛ばしています(笑)。「Star journey」も「戦う者たち」はどちらも王道的で、熱い雰囲気ではあるんですけど、新しいメンバーによる「Star journey」と、かつてお世話になった俊龍さんの「戦う者たち」という対比が面白いなと。この2曲はあえて並べたいなと考えていました。

──3曲目の「Beautiful Life」は酒井ミキオさんならではの熱のこもった楽曲になっていますね。
がらっと変わって“ミキオワールド”全開ですね。ミキオさんにだけは具体的に曲なども例に出しつつ、「こういう路線にしたいです」とオーダーしていたんです。曲をもらって「さすがだな」と思いました。ミキオさんとは作品絡みでも長いお付き合いでもあるので……初めて聴きますけど、前からあったかのような、完成した曲になっているなと思いました。1、2曲目とはまた違う熱さがあり、物語の中に入り込んだかのような曲になっています。

──その酒井ミキオさんが作詞・編曲を務め、保志さんが作曲を手掛けられた「Soul of Rebellion」(『BLADE ARCUS Rebellion from Shining』主題歌)が4曲目に。この曲も熱いです。
既存曲としてはいちばん新しい曲です。ゲーム主題歌であり、配信用のシングルでもあったので、この曲も入れたいなと思っていました。ただ、ミニアルバムは旅立ちというテーマがあったので、ボーナストラックにしようかなとも思ったんです。でも最後がこの曲でめちゃくちゃ熱く終わってもな、と(笑)。じゃあミキオさんの新曲とつなげて聴いてもらったら面白いんじゃないかなと思っていました。どちらも熱い曲ではあるんだけども、「Soul of Rebellion」はオープニング的な立ち位置の曲で、その前の「Beautiful Life」はエンディング的な雰囲気。その対比を楽しんでいただけたらと思っています。

──そうした曲順の仕掛けも面白いところです。
自分なりの狙いがあって、曲順にもこだわりました。1曲、1曲にももちろんこだわっているのですが、トータルでひとつの作品という意識が強いですね。前半はとにかく飛ばしてます(笑)。