東京ボイストレーニングスクール

東京ボイストレーニングスクール

東京ボイストレーニングスクール

初心者はもちろん、養成所に通いながらステップアップを目指す人にも人気を誇る東京ボイストレーニングスクール。声優・ナレーターなど、活動経験が豊富な声のプロが講師を務めており、上達度はダントツ。「声優アワード新人発掘」に3年連続でグランプリを輩出するなど、オーディションへの合格実績も数え切れない。

基本情報

東京ボイストレーニングスクール

【所在地】
■池袋校
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-23-8 東池袋ISKビル4F

■渋谷校
〒150-0002 東京都渋谷区道玄坂2-25-6 ホリウチビル7F

■新宿西口校
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-1-10 守矢ビル7F

■新宿南口校
〒151-0053 東京都渋谷区代々木 2-11-12 南新宿セントラルビル5F

■秋葉原電気街口校
〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-5-8 松孝商事ビル8F

■秋葉原昭和通り口校
〒110-0016 東京都台東区台東1-10-6 秋葉原サワビル2F

【アクセス】※池袋校
各線「池袋」駅 徒歩5分

★スクールの詳しい情報&資料請求はこちらから
https://www.voitore.jp/

インタビュー

東京ボイストレーニングスクール

 

西田百江さん(写真:右)
にしだもえ●9月24日生まれ。大阪府出身。女優業を経て、東京ボイストレーニングスクールに入所。声優コースを受講中。コンセプトムービー「山梨県×空飛ぶクルマ」に出演中。「坂本真綾さんに憧れて声優を目指しました。洋画の吹き替えをすることが目標です」

小林千紘さん(写真:左)
こばやしちひろ●10月27日生まれ。千葉県出身。Wコースを受講中。前職はテレビのアシスタントディレクター。スクール内のオーディションに合格し、声優事務所の養成所生に。「AD時代にお世話になったスタッフの方と声優としてまた一緒にお仕事をしたいです」

小林さん&西田さん 在校生インタビュー

――このスクールを選んだ理由は?

小林 私は以前、テレビのAD(アシスタントディレクター)をしていました。仕事が不規則なので、自分で好きな時間に通えること。マンツーマンで学べることに魅力を感じて選びました。学生時代に通った養成所での、団体でのレッスンでは、自分ができているのかいないのかわからないこともありました。このスクールなら自分のペースで、きちんとわかるまで学べるので、満足感が違います。

西田 女優として映像や舞台のお仕事をしていましたが、もともと声優になりたかったので、事務所を辞めて再出発しました。声優プロダクションの養成所に通いましたが、所属には至らなくて。実力をつけようとこのスクールに通い始めました。学生時代にも、声優養成所に通っていたから、ベーシックなことだけでは物足りないし。マンツーマンなら自分のレベルに合わせたレッスンが受けられると思ったので選びました。体験レッスンを受けてみて、自分の持ち味を生かしつつ、マイク前の演技を磨きたいという私の希望に沿ったスクールだと思いました。オーディションの豊富さにも惹かれました。

――レッスンではどんなことが印象に残っていますか?

西田 入所して1年ぐらいですが、レッスンの1回1回が刺激的です。講師の方がプロの声優で、そういう方とセリフの掛け合いができるのはプレミアムだなと思います。養成所時代は、生徒同士ということが多かったので、引っ張ってくれる人とのお芝居はこんなに違うんだと驚きました。

小林 講師の方がお手本を見せてくれるんですけど、発声一つとっても「さすがプロ!」という感じです。私は歌のコースも取っているのですが、歌のレッスンって何をやるんだろうって思っていたんです。「唇を震わせてハミングをすると、吐く息を調節できるようになるよ」と教えていただいて、やってみたら、やる前とは歌い方が全然変わってびっくりしました。特に印象に残っていて、今ではすっかり習慣になっています。

――このスクールで学んで自分が成長したと思う部分はありますか?

小林 ADの仕事で、ダミーナレーションといって、本番で出演者の方が入れるナレーションを仮で録ることがあったんですけど、レッスンを始めてから「あれ? またうまくなったんじゃない?」と褒められることがありました。つい最近も、生放送に出演予定のVTuberさんが来られなくなったからと、急遽代わりを務めました。ADの仕事は辞めましたが、私のことを思い出して連絡をくださったんです。思いがけず、生放送で自分の声がオンエアされました。そういう形でつながりが持てたことがうれしかったです。

西田 マインドが変わったことがいちばん大きいですが、担当講師の方をはじめ、スクール全体で成長を見守ってくださっているので、自信を持てるようになりました。否定せずに、褒めながら伸ばしてもらえるのが私にとても合っていると思います。

――これから声優を目指す人、東京ボイストレーニングスクールに興味を持った人に向けてメッセージをお願いします。

西田 「レッスン」となると、失敗を恐れたり、頑張りすぎてしまったり人もいると思います。東京ボイストレーニングスクールの講師の方は優しくて、失敗しても、怒ったり否定したりするような人はいません。安心して思いっ切りチャレンジしてみてほしいです。

小林 私もそうでしたが、「忙しくて通えない」と諦めてしまう前に東京ボイストレーニングスクールを知ってほしいです。AD時代、3日前まで、予約の変更も可能なので急な仕事が入った時も対応してもらえました。まずは体験レッスンに参加してみてください。居心地の良さにびっくりすると思います。緊張しがちな私がめちゃめちゃ自分を解放できる場所です。“第2の家”みたいな感じです。

西田 わかる~! 私も東京ボイストレーニングスクールに通っていなかった世界線は考えられません!

在学中に声優デビューのチャンス!!

充実の施設で自主練習も可能
スクール内でオーディションを開催。引坂理絵さん、みくさん(アンティック-珈琲店-)、朝田陽貴さんをゲスト声優に迎え、主題歌をアンティック-珈琲店-が担当、楽曲は作品のために書き下ろされた。

ドラマCD『バンドる!~バンドでアイドルしようぜ~』

人気バンドのメインボーカルだった煌星夜。だが、現在は仮歌のバイトで食いつなぐ日々を過ごしていた。ある時、友人の勧めで受けたオーディションで、彼はまさかのグランプリを獲得。星夜は初仕事に喜び、都内のスタジオへ向かう。「これでまた、大勢の人の前で歌える再起の一歩…」だが、星夜がたどり着いたスタジオは……アフレコスタジオ!?

人生の転機でうっかり声優をやることになって「しまった」青年の、ドタバタコメディ!!

脚本:鈴木智晴
イラスト:灰音アサナ
出演:引坂理絵/みく/
朝田陽貴 ほか

2022年~2023年 合格実績

今年も合格者を多数輩出!!
合格された生徒さんおめでとうございます。

●Nさん 声優アワード 新人発掘オーディション 合格
●Hさん 声優アワード 新人発掘オーディション 合格
●Kさん リマックス 預かり所属

スクールからのメッセージ動画を公開中!

入所案内&コース紹介

【所在地】
■池袋校  〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-23-8 東池袋ISKビル4F

■渋谷校  〒150-0002 東京都渋谷区道玄坂2-25-6 ホリウチビル7F

■新宿西口校 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-1-10 守矢ビル7F

■新宿南口校  〒151-0053 東京都渋谷区代々木 2-11-12 南新宿セントラルビル5F

■秋葉原電気街口校 〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-5-8 松孝商事ビル8F

■秋葉原昭和通り口校 〒110-0016 東京都台東区台東1-10-6 秋葉原サワビル2F

【アクセス】※池袋校
各線「池袋」駅 徒歩5分

★スクールの詳しい情報&資料請求はこちらから
https://www.voitore.jp/

【募集コース】
声優・ナレーターコース、ボーカルコース
W(ダブル)コース(声優・ナレーター/ボーカル 両方のレッスンが受講できます)

【学費】
声優・ナレーターコース、ボーカルコース
30分×月4回 16,000円
30分×月6回 22,000円
30分×月8回 28,000円

W(ダブル)コース
(声優・ナレーター/ボーカル 両方のレッスンが受講できます)
30分×月4回 17,000円
30分×月6回 23,000円
30分×月8回 29,000円