昨年10月、華々しくアーティストデビューを飾った永塚拓馬が、11月9日に2nd mini Album『Jewel』をリリースする。本作は、自身の作詞曲を含む5曲をパッケージ。「守りには入りたくない、挑戦していきたい」と語っていた彼のマインドと、透明感あふれる歌声が美しく輝く。
感性をインプットした1年
──デビュー作『dance with me』から約1年。永塚さんにとってどのような1年でしたか?
自分自身を振り返る1年でした。インプットをたくさんした期間だったのかなと思います。作品の制作時間が伸びたことや、収録時間が(コロナ禍の関係で)短くなっていることなどから、自分自身と向き合う時間が増えたのかなと思っています。
──前回でお話をうかがった際に、作詞・作曲の音楽理論を勉強中と明かされていましたが、本作では作詞にも挑戦されています。この1年でさまざまなインプットがあったのだろうなと。
いろいろな方の詩集などを読んでいました。たとえば、最果タヒさんの『さっきまでは薔薇だったぼく』とか。美術館に通ったりもしましたね。美術であればなんでも好きですけど、特に海外の風景画が好きで。ほかにも舞台、アニメもかなり観るようになりました。今までYou Tubeを見ていた時間やスキマ時間を有効活用しています。今は暇さえあればアニメを見ていますね。
──さらにピアノ、ギターの練習もされているとうかがいました。永塚さんはもともと多趣味な印象なのですが、アニメ鑑賞は意識的に?
はい。今は絵を描いていた時間も削ってアニメを見ています。当たり前ですが自分は声優なので、絵より芝居が上手になったほうがもちろん良いですし、ダンスや歌にも時間を割きたいなと。絵も楽しいんですけどね。それは老後の楽しみに取っておこうかと(笑)。
──作品制作はどこからスタートされたのでしょうか。
7月末くらいに2ndミニアルバムがリリースされることが決まって、そこから、ダダダッと準備がはじまったんです。表題曲が決まったあとに「あとの楽曲はどうしようか」という話になって、作詞することになりました。
──永塚さんからコンセプトなどに関して何かアイデアを出されたのでしょうか?
今回は僕発信というより、レーベルさんと相談しながらという感じでした。その中で「アイドルっぽい楽曲をやってみたらどうですか?」という提案をいただいて、「やってみようかな」と。そういった形も楽しかったです。
──ところで、ラストの「エール」以外は、一人称が僕、僕らですが、制作時に意図したものなのでしょうか?
作家さんもバラバラですし、僕が作詞したのは「風と花」だけなので偶然だとは思うんですけど、「Tears Jewel」「終電間際、未だ返事はない」「Shooting star」に関しては、作家の皆さんが僕のことを意識して書いてくださったとうかがっているので、僕自身と同じで一人称が「僕」の歌詞になったのかなと思っています。