私のエピソードには食べ物が出てくることが多いかも(笑)
──声優活動以外に、ニコニコチャンネルプラスでの『三宅美羽先生はたぬきでした。』、文化放送が運営する配信プラットフォーム・QloveRでの『三宅美羽のみみぺこ』と、2025年に入ってから二つの冠コンテンツがスタートしています。
『たぬきでした。』というタイトルは、私が保育園の時の自分のマークがたぬきだったので、そこから付けました(笑)。保育園時代は、お昼寝用のお布団にもお母さんがたぬきの刺繍をしてくれたりもして、ずっと愛着があるんです。
──どんな内容のコンテンツなんですか?
声優のお仕事を始めてSNSなどで発信するようになってから、自分は文章を書くことが好きなんだな、楽しいなと自覚したんですね。だったらSNS以上に言葉で楽しんだり、私が文章を紡いだり、逆にファンの皆さんが書いた文章に触れる機会が増えたらいいな、みんなで楽しめたらいいなという思いで始めたコンテンツが『たぬきでした。』です。『みみぺこ』は、「耳の穴に耳をぺこっと入れられる」という私の特技と、食べることが大好きなので「腹ぺこ」から発想してタイトルを決めました。このコンテンツでは素の自分で話をして、もっと三宅美羽を知ってもらったり、いろんな企画を通してみんなの楽しいを増幅させていけたらと思っています。
──「素の自分」という言葉がありましたが、お仕事以外の時間は何をして過ごしていることが多いんですか?
映画館で映画を観ることが好きなので、休日に行ける時間があったら映画館に足を運んでいます。単館上映系の邦画が多めなのと、ホラー映画が大好きなのでよく観に行きますね。あとは、読書。最近は、図書館に行くことにもハマっています。
──どんなジャンルの本を読むんですか?
いろいろ読みますが、最近はエッセイが多いかもしれないです。たとえば、芸人さんのエッセイとか。大久保佳代子さんや川村エミコさん、ヒロシさんのエッセイも読みましたね。
──ハマっているものは、ほかにもありますか?
季節のスイーツ巡りです。これまではライトなハマり方だったんですけど、より身を乗り出してハマり出したのは今年からなんです。春は桜スイーツ、夏だったらチョコミント、秋になったら芋や栗、かぼちゃ系。冬はクリスマスがあったり、自分や母の誕生日があるのでケーキ。そんな感じで、四季のスイーツを楽しんでいます。このインタビューの後は、『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』で一緒の櫻井陽菜ちゃんとアフタヌーンティーをしに行く予定なので、二人でマカロンとか食べちゃうと思います!
──櫻井さんのほかには、どんな声優さんと仲良くされていますか?
これからの話になるんですけど、同じ餃子好きということで『ラブライブ!スーパースター!!』に出演されている結木ゆなさんとLINEの交換をさせていただいて、今度一緒に餃子を食べに行く約束をしています!
──食べることが大好きというだけあって、食べ物の話題が多いです(笑)。
たしかに、私のエピソードには食べ物が出てくることが多いかも(笑)。昨日は、『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』で一緒の葉山風花ちゃんにマカロンをもらって、キュンとしちゃいました♡ ほかにも、最近とうもろこしを5本頂いて、すごくテンションが上がりました(笑)。母が保育士なんですけど、前に働いていた幼稚園の副園長さんとご飯に行った時に、副園長さんから頂いたんです。早速食べて、すごくおいしかったんですが、とうもろこしと一緒に自分の唇もかんじゃって、けっこう重症でした……(笑)。
──気をつけてください(笑)。そんな三宅さんから、読者にメッセージをお願いします!
現時点での代表作であり、現在進行形のお仕事が『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の活動なので、今はその作品を通して私を知っていただくことが多いと思うんですけど、今回の記事で私に興味を持って『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』に初めて触れる方が増えたらうれしいですし、私自身の今後の活動にも注目してくれるきっかけになったら、すごくありがたいと思っています! こうして記事にしていただいた以上、私もさらに新しいお知らせができるように頑張りたいですし、三宅美羽という名前を覚えていただいて、これからに注目してもらえたら幸いです!
~声優未来予想図~
Q:これからどんな声優を目指したいですか?
▼1年後の未来
演技、歌、ダンスとあらゆる表現で、もっとパワーアップした自分になっていたいです。そのうえで、『Link!Like!ラブライブ!』以外のお仕事にも挑戦できていたら!
▼3年後の未来
新たな代表作に出会えるぐらいの力をつけて、しっかり頑張ることができていたら。声優以外にも活動の幅が広がっていたらいいなという願いもあります。
▼5年後の未来
声優としての個性や強みを、たくさんの人に認知されるようになっていたいです。個性や強みを認知されて、「この役は三宅美羽の声がいい!」と思ってもらえる存在になっていたいと思います。
▼10年後の未来
全然想像できないですけど、公私ともに落ち着きや余裕が生まれていたらいいなと思います!
撮影/玉井美世子 取材・文/大久保和則
三宅美羽さん手書きプロフィール
三宅美羽さんコメント動画
▼動画URLはこちら
https://youtu.be/Q4e4tF5UTBM